俳優の川崎麻世が、YouTube公開から数時間後に削除されるトラブルが生じていた新曲のミュージックビデオについて3日、再度公開されて視聴できるようになったことを報告した。また、トラブルの詳細についても明かした。 32年ぶりとなる新曲「無条件」を1日にリリースした川崎。発売に先駆け、そのMVが先月25日にYouTubeで公開されたが、わずか数時間後に削除され非公開となっていた。 川崎は翌26日に更新したブログでそのトラブルについて触れ、原因が不明であるとした上で「改善に向けてスタッフ一同頑張る所存でございます」としていた。また、「PV内で相手役の若いハーフのモデルの女の子と楽しくダンスしたりしてる場面があったのでカイヤが怒ったのではと周りの人間に言われたけどまさかカイヤにそこまでのパワーはないだろう」などと“疑惑”もつづっていた。 しかし3日になって、ようやくトラブルが解消し、再公開された。川崎によれば、同楽曲は10年前に韓国で大ヒットしたもので、日本語で歌う許可を得て今回発表したが、「宣伝の為に徳間ジャパンが発売前にYouTubeにアップしてくれたのだが 韓国側との映像に関しての手続きの手違いがあり数時間後に削除しなければならないと言う事になってしまったのだ」とトラブルの詳細を明かした。 また、カイヤへの“疑惑”について「知り合いから俺が若いハーフのモデルと楽しく踊ってるからカイヤが怒って何者かに削除させたのではと言われたが カイヤは白だった!!」と潔白を強調した。