■ドコモが初めてコミケに「dアニメストアブース」を出展 「艦これ」ラッピング仕様の移動基地局車については、ドコモのVODサービス「dアニメストア」の最新トピックスを紹介するための役割も担っている。川地氏は「快適につながるネットワーク品質をアピールするだけでなく、その先の付加価値としてリッチなコンテンツをドコモがご提供していることも合わせてご紹介するための活動です」と説明する。今回は人気アニメとのコラボレーションによる特別車両だけでなく、ドコモの「dアニメストア」がコミケ会場・西側ホールに初めてブースを出展している。 ブースは1月からのテレビ放送開始とともに、dアニメストアでの配信もスタートする「艦これ」一色で華やかに飾られた。会場ではdアニメストアの既存会員、または会場で新規に会員登録を行った来場者に、描き下ろしの特製クリアファイルを数量限定でプレゼントするイベントも実施している。既存会員はdアニメストアのコミケ特設ページにアップされている「艦これ」のスペシャルムービーを視聴して、マイページに残る履歴を会場スタッフに提示するだけでプレゼントがもらえる。「数量限定でのご用意ですが、3日間ともにプレゼントを実施する予定」(展示スタッフ)だという。 初めてのコミケ出展について、dアニメストアを担当するNTTドコモ スマートライフビジネス本部 コンテンツビジネス推進部 コンテンツビジネス担当部長の田中伸明氏に手応えを訊ねた。「初日の午前中から大勢の来場者の皆様にブースへ足を運んでいただいて、反響の大きさに驚いています。人気アニメとのコラボレーションは既成のドコモのイメージを変えながら、若い方々にもドコモの取り組みを深く知っていただけるチャンスだと考えています」という田中氏。 直近でのサービス会員登録者数は120万人を超え、現在は約1,100本/約2万話のタイトルを月額400円(税抜)・見放題で提供している。「テレビ放送との連携は強化しているポイントで、スタート当初から作品数を増やしてきました。艦これも1月の放送開始後、1週間で最新話を配信する予定です。また最新の1話は翌週の更新まで無料で視聴できます」と田中氏は説明する。先頃にはdアニメストアがグーグルのスマートTVスティック「Chromecast」に対応したばかりだが、今後はマルチデバイス対応についてもさらに機種を増やしながら、ユーザーとサービスとのタッチポイントを広げていきたいと、田中氏は抱負を語ってくれた。「コミケへのブース出展もぜひ続けていきたいですね」と、手応えも上々のようだ。 なおdアニメストアのブース近くでもLTEのスピードチェックを実施したところ、下りが38.31Mbps前後、上りが9.2Mbps前後と好記録を残した。コミケに足を運ぶ際にはぜひ、ドコモのWi-Fiスポットも活用しながら「dアニメストア」で休憩時間や待ち時間を有意義に過ごしてみてはいかがだろうか。
星風まどかと田村芽実がヴィヴィアン役で城田優と共演! ミュージカル版『PRETTY WOMAN』日本キャスト初上演 2025年4月27日 大ヒット映画『Pretty Woman』を原案としたミュージカル『PRETT…
星風まどかと田村芽実がヴィヴィアン役で城田優と共演! ミュージカル版『PRETTY WOMAN』日本キャスト初上演 2025年4月27日 大ヒット映画『Pretty Woman』を原案としたミュージカル『PRETT…