デザイナー森永邦彦率いる「アンリアレイジ(ANREALAGE)」は14-15AWシーズンより新ライン「アンシーズンアンリアレイジ(ANSEASON ANREALAGE)」をスタートする。
犬と猫のテーマパーク「つくばわんわんランド」を運営するわんわんランドは4月15日、老犬介護ホーム「ひまわり」を開設することを発表した。5月12日よりプレオープンを開始する。
スマートフォン、タブレットPCをはじめ、市場が拡大しているフラットパネルディスプレイ。製造装置、部品・材料から、タッチパネル、有機ELといったディスプレイまで、業界の最新技術が出展する「ファインテック ジャパン」が4月16~18日、東京ビッグサイトで開催される。
1983年にテレビアニメとして放送を開始した『魔法の天使 クリィミーマミ』は、いまなお多くのファンから支持をされ、世代を超えて愛される。ぴえろの創業者・布川ゆうじ氏に、『魔法の天使 クリィミーマミ』の誕生の秘密、当時のスタジオの様子を伺った。
5度目の結婚を報告したビッグダディこと林下清志氏。自身がレギュラーを務める15日放送のフジテレビ系「バイキング」でも改めて報告したが、TBS系で放送された大家族バラエティ「痛快!ビッグダディ」シリーズ続編への意思は無いことを明かした。
Googleは14日(現地時間)、同社のメガネ型ウェアラブル端末「Google Glass」をAndroid 4.4 KitKatにアップデートすると正式に発表した。
25日からの「アメイジング・スパイダーマン2」公開を前に、東京・銀座のソニービルで記念イベントが開催。15日から、ビル壁面・地上約7メートルにスパイダーマンのフィギュアが登場している。
トレンドマイクロは4月14日、オープンソースの暗号通信ライブラリ「OpenSSL」の拡張機能「Heartbeat」に存在する脆弱性が、モバイルアプリにも影響を与えているとして、注意を呼びかけた。
日本レジストリサービス(JPRS)は4月15日、「DNSキャッシュポイズニング」攻撃の危険性増加にともない、DNSサーバの設定再確認を行うよう注意喚起する文章を緊急公開した。これを受けJPCERTコーディネーションセンターも注意喚起を行った。
サムスン電子は14日(現地時間)、同社の公式Twitterで新型端末を4月29日に発表すると予告した。一説にはデジカメ型の「GALAXY S4 zoom」の後継モデルではと言われている。
ロッテは15日、今年の母の日に向けた新しいキャンペーンとして、スマートフォン向け動画アプリ「Vine」を活用して母親に感謝の気持ちを伝える動画を募集する「全日本OAJ選手権」キャンペーンの実施を発表した。
落語家・春風亭小朝の弟子で、AKB48の新メンバーを募集するオーディション「大人AKB」の最終選考に残っていた春風亭ぴっかりが15日、落選したことを自身のブログで報告した。
「プラダ(PRADA)」が、14SSのカプセルコレクションとしてドレスとシューズを発売した。14SSウィメンズコレクションのイメージを受け継いだカラフルなデザイン。
欧州ソニーモバイルの公式オンラインショップが、一時中止していた「Xperia Z2」の予約を再開。しかしデリバリーは5月になるとして、発売延期を明らかにした。
日本郵便株式会社の子会社である株式会社郵便物販サービスと、株式会社三越伊勢丹ホールディングス及び同社の子会社である株式会社三越伊勢丹通信販売は、商品供給を担う合弁会社、株式会社JP三越マーチャンダイジングを4月1日に設立し、総合カタログ通販事業を展開する。
ディーエイチシー(DHC)は4月10日、「DHCシンデレラアワード2015」の全国オーディションを開催、応募者の募集を開始した。募集期間は6月8日まで。
「バイキング」(フジテレビ系)金曜レギュラーを務める俳優・千葉雄大が11日、放送開始2週目にして番組を欠席。さらに18日も欠席すると13日にブログで伝えた。
「バーバリー(BURBERRY)」から新しいアイウエアシリーズ「トレンチ・コレクション」が登場。その名の通りブランドアイコンのトレンチコートにインスパイアされたアイテムがそろう。
キングソフトとフィッシング対策協議会は4月15日、提携を発表した。協議会がフィッシングサイトのURL情報を提供。キングソフトは、無料セキュリティソフト『KINGSOFT Internet Security 2014』において、フィッシングサイト対策機能の提供を開始する。
映画の半券:危険度C。お揃いの歯ブラシ:危険度B。男物の靴下:危険度A。ツーショット写真:危険度S! 誰もが1つは持っている、昔の恋人からもらったプレゼント。今の恋人に見つかってはあまりに危険過ぎる。
サッカー・ブラジル代表で活躍し、スペインのFCバルセロナに所属するネイマールJr.選手とグローバル広告出演契約を結んでいるパナソニックは15日、世界中のファンとともに作った同選手の応援歌をYouTube「Panasonic Neymar Jr. 公式チャンネル」で公開した。
ユニリーバ・ジャパンは4月15日、スキンケアブランド“POND'S(ポンズ)”のクリームクレンジングでメイクを落としながら、歌に合わせて楽しく簡単にリフトアップのためのマッサージができるムービー『メイク落としで うふふマッサージ』を公開した。
テレビ番組で披露した女性ダンス&ボーカルグループ・E-girlsのAmiのものまねでファンの怒りを買っているタレントのキンタロー。が14日、自身のTwitterでAmiにものまねの許可を求めた。
マイケル・コース(Michael Kors)の公式サイトでは、「トラベルガイド」と題したコーナーで、ストックホルムやパリ、ロンドンなどと共に東京案内も公開されている。