矢野経済研究所は10月2日、法人のスマートデバイス導入状況に関する調査結果を発表した。2013年7月~9月(2013年調査)、2012年7月~10月(2012年調査)、2011年7月~10月(2011年調査)に、国内の民間企業、団体、公的機関などの法人にアンケートを行った。 それによると、法人のスマートデバイス導入状況(単数回答)について、タブレット端末を「導入済み」と回答した法人は、2011年調査では9.2%であったが、2013年調査では32.0%と約3.5倍になることが明らかとなった。スマートフォンは、2011年調査では11.0%であったのに対し、2013年調査では27.3%と約2.5倍だった。 MDM(モバイルデバイス管理)を「導入済み」と回答した法人は11.1%。「導入検討中」13.4%と「関心あり(情報収集段階)」42.8%を合計すると、MDMに関心を持つ法人は56.2%となり過半数を超えた。
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…