森永乳業は1日、「森永アロエヨーグルト」シリーズの「森永アロエヨーグルト ぶどう」を、7月23日より期間限定で販売することを発表した。
NTTドコモは1日、ドコモ環境センサーネットワークで観測した気温・湿度情報を活用した熱中症予防アプリ「あなたの街の熱中症予防」の提供を開始した。環境省との官民一体の取り組みである「熱中症予防声かけプロジェクト」の一環として提供する。
エンターテインメント集団・あやまんJAPANがアイドルフェスティバル「TOKYO IDOL FESTIVAL 2013」への出場が決定したことについて、1日に自身のブログで、「キャスティング間違いではないでしょうかぁ...?」と語った。
ヤフーは、iPhone向けアプリ「Yahoo!ヘッドライン」をアップデートし、「Yahoo!ニュース」に名称を変更した。
電気通信事業者協会(TCA)は6月28日、「携帯電話事業者の運用データ等の適正な有効利用に関する検討会」の報告書を公開した。概要が15ページ、報告書本体が44ページのPDFとなっており、サイトより自由にダウンロード・閲覧が可能。
フジテレビは1日、FNN(フジニュースネットワーク)系列28局と連携して、動画・静止画投稿サービス「FNNビデオPost」を開始した。全国の視聴者から、スクープ動画や静止画(写真)の投稿を募集するものだ。投稿は、FNN各局のニュース番組で、積極的に取り上げられる。
「ファンタジスタドール」谷口悟朗クリエイティブプロデューサーに、引き続き作品の話を伺った。キャラクターづくりや物語の本作の魅力とは?
歌手・鈴木亜美が本日1日にデビュー15周年を迎えた。アイドル・“あみーゴ”から大人の女性・“あねーゴ”になるべく、様々なイベントを開催するという。
国立国会図書館は1日、「オンライン資料収集制度」(eデポ)を開始した。民間で出版された電子書籍、電子雑誌等(オンライン資料)の収集を行い、紙の資料と同様に文化財として蓄積し、後世に伝えるのが狙い。
NTT東日本は、北海道のセブン-イレブン 帯広明星通店など108か所で新たにフレッツ・スポットのサービスを開始した。
フジテレビのバラエティ番組「めちゃ×2イケてるッ!」収録模様の一部を、ニコニコ生放送とゼロテレビで同時生放送することが明らかになった。
ファンの大きな期待に応え続ける「劇場版銀魂」が、「コミックス零(ゼロ)巻風メモ帳」プラスαの新たな入場者プレゼントが明らかにされた。それは“三位一体フィルム”だ。“三位一体フィルム”とは何なのか?
NTTドコモは1日、Androidスマートフォン「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」(シャープ製)に不具合があることを公表し、ソフトウェア更新サービスの提供を開始した。
『スクライド』、『コードギアス 反逆のルルーシュ』の監督だった谷口悟朗さんが、原作に参加、クリエイティブプロデューサーを務める『ファンタジスタドール』が話題だ。谷口悟朗さんに作品のきっかけ、魅力、クリエイティブプロデューサーの仕事についてお話いただいた。
フリースポット協議会は、京都府の道の駅 舞鶴港 とれとれセンターなど39か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。
グリー、サイバーエージェント、Twitter Japan、ドワンゴ、ヤフー、Ustream Asia、LINEの7社が進める取り組み「わっしょい!ネット選挙」は1日、第2弾となる共同企画を発表した。7月2日に「参議院選挙 政党別公約・マニフェスト発表特番」を配信する。
イードが実施したセキュリティ製品およびサービスの顧客満足度調査「イード・アワード 2013」において、標的型攻撃対策製品の部でトレンドマイクロの「Trend Micro Deep Discovery(以下 Deep Discovery)」が総合満足度1位となった。
元モーニング娘。でタレントの市井紗耶香が1日、尿管結石だったことを自身のブログで明かした。 病院での検査で明らかになったそうで、「自然と流れていった」そうだ。
富士通は1日、大容量3Gbpsの伝送が可能な無線装置「BroadOne(ブロードワン)GX4000シリーズ」の販売を開始した。光ケーブル敷設が困難な河川渡しやビル間通信、イベント中継、災害時の緊急通信などの用途が想定されている。すでにSTNet社が導入済みとのこと。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)グループでネット宅配レンタル、映像・音楽配信、eコマースなどのネットエンタテインメント事業を行う「TSUTAYA.com」は7月1日、社名を「T-MEDIAホールディングス(T-MEDIA)」に変更した。
NTTドコモは、大阪府のJR西日本 関西空港駅など15か所にて新たにdocomo Wi-Fiのサービスを開始した。
7月10日にリリースされるAKB48渡辺麻友のソロニューシングル「ラッパ練習中」の初回盤に、購入者体験型の参加できる“謎解きカード”が封入されていることが明らかになった。
NTT西日本は、奈良県のモッズヘア奈良など16か所で新たにフレッツ・スポットのサービスを開始した。
BBモバイルポイントは、埼玉県のマクドナルド上尾アリオ店など4か所に新たにアクセスポイントを追加した。