ニフティは11日、「ハローキティ」とコラボしたモバイルルータ「AtermWM3800R(NY) ハローキティ」を販売開始した。同社のMVNOサービス「@nifty WiMAX」利用者向け。 外装はラメ入りで光沢のある本体に、ハローキティのリボンを象徴的に配置。ベースとなるのはNEC アクセステクニカ製の「AtermWM3800R」で、「@nifty WiMAX」のほかIEEE802.11b/g/nに対応。本体サイズは幅89.6mm×高さ52mm×奥行12.8mmという薄型のカードサイズで、休止状態から約6 秒のクイック起動、最大8時間のバッテリー駆動が特長のモデル。有機ELディスプレイで電波状況や電池残量なども表示する。専用のクレードルが付属。 同社のMVNOサービス「@nifty WiMAX」で「@nifty WiMAX Flat 年間パスポート」を同時に契約すると、7インチタブレット「Nexus 7」(16GB)とのセットを1円で購入できるプランも用意している。
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…