ワコムは、21.5型液晶ペンタブレット「Cintiq 22HD touch」を発表した。販売開始は5月17日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は248,000円。 同製品は、解像度1,920×1,080ピクセルのフルHDに対応した21.5型液晶ペンタブレット。マルチタッチ操作に対応しており、片手にタッチペンを握りながら、もう片方の手の指先で表示画面の回転や拡大/縮小などの操作が可能で、キャンバスを手に取りながら描けるような使い勝手をうたう。 液晶画面そのものを360度(左右各180度)回転させたり、チルト角度を30~80度で調整したりすることが可能。左右両サイドに8個ずつ、計16個のファンクションキーを搭載し、修飾キーやショートカットなど機能の設定に対応。背面のトラックパッドでは、画面の拡大/縮小やスクロール、ブラシサイズの変更、画面の回転といった4つの機能を切り替えながら操作できる。 画面の表示色数は1,677万色。付属のタッチペンは、1gのON荷重、2,048レベルの筆圧機能、±60レベルの傾き検出機能を搭載。マルチタッチ機能はWindows 8/7、Mac OS、Corel Painter 12.2、Autodesk MudboxとSketchbook Proで利用可能。インターフェースはUSB/DVI-I。本体サイズは幅650×高さ400×奥行き55mm(突起部/スタンド除く)、重さは8.5kg(スタンド含む)。
【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.19】コーニングとアトメル、0.4mm極薄Gorilla Glassとタッチセンサーを一体化したパネルを試作 2014年6月4日 米コーニングとアトメルは、共同で開発を進めるマルチタッチ…
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!! 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…