グーグルは21日、Google Chrome向けゲーム「World Wide Maze」を公開した。自分が普段閲覧しているサイトを、3D迷路に作り替え、そのなかで遊ぶことができるというゲームとなっている。 「World Wide Maze」は、最新のChromeとモバイル版Chromeの組み合わせでプレイ可能だ。PCのChromeとスマートフォンのChromeとで、同時に「World Wide Maze」サイトにアクセスし、同期を開始することで、PC画面内のボールが、スマートフォンの傾きで操作できるようになる。このボールを転がして、3D迷路のゴールを目指すという内容だ。迷路になったウェブサイト上を転がるボールを、スマートフォンを傾けて操作し、ポイントを集めてゴールを目指す。 迷路内にはエレベーターや橋といったギミックも用意されているが、その時点の画面で自動生成されるため、サイトごとに難しさも変わってくるようだ。探検するサイトは自由に選択できる(グーグルによる、レベル別のオススメもリストアップされている)。 スマートフォンをコントローラーにして、PCの大画面内を操作していると、あたかもゲーム専用機の「Wii U」で遊んでいるようだ。なお、これらのサイトを立体迷路化するのには、WebGLやWebSocketといった最新のウェブ技術が使用されているという。World Wide Mazehttp://chrome.com/maze/
“魔性”を超えた悪女、店の制服でコスプレ密会、隣人のゴミを物色…登場人物全員ヤバすぎなドラマ『死ぬほど愛して』 2025年4月4日 ABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第2話が、4月3日夜1…