先日紹介したソーシャルフィルム「The Beauty Inside」の第一弾が、いよいよ公式サイトにて、本日から世界中で同時公開された。ハリウッドで制作されている本フィルムは、サンダンス映画祭でグランプリを受賞したドレイク・ドレマス(監督作「Like Crazy」)が監督を担当。トファー・グレイス(出演作「スパイダーマン3」)やメアリー・エリザベス・ウィンステッド(出演作「リンカーン/秘密の書」)といった有名どころが主演する本格的なものだ。 このフィルムは、世界に向けて公開されるだけでなく、ソーシャルメディアの特性を活かしたつくりが目玉。自ら物語に参加できる機会がある点が大きな特徴だ。「The Beauty Inside」では、主人公が毎日目を覚ますと別の顔と体に変身してしまう設定になっている。ある日は男性であったり、女性であったり、次の日は若者であったり、老人であったり……。ブロガーである主人公が、日々の生活で変身する自分を記録するために、ノートPC「dynabook」でビデオブログにその姿を残していく。 このブログに登場する“毎日外見が異なるアレックスを演じる役”を公式Facebookページのオーディションページで9月9日まで募集しているところだ。Facebook上から、アレックス役を演じた動画を録画して投稿すると、本編映画で自身の映像が最適な場面に組み込まれたり、Facebookのビデオブログに採用されるチャンスがある。監督の目に留まり、演技が評価されれば、映画スタートしてデビューできる。 本日公開された第一弾の映画では、ストーリーの概要が紹介されている。主人公のアレックスが目覚めるシーンから始まる。いきなり体格のよいイケてない残念な人物になっているのだ。ズボンを着ようとしてもウェストまわりが合わず、お腹がはみだしてしまう始末。その後、老若男女さまざまな人物になって、人生の内面と葛藤を描きだしていく。それでも、すべてこの人物は「it's me, Alex」なのだ。 オーディションページで投稿されたユーザーの動画は順次採用されていく。また映画公開の後、Facebookのタイムラインはアレックスに引き継がれており、アレックス本人とのやりとりや、彼のストーリーをユーザーが楽しめるようになっている。制作したエピソードは、第1弾以降よリ1週間ごとに6週にわたってFacebook上で順次公開されていく予定だ。まだ、参加のチャンスがあるので、ぜひオーディションにも投稿してみよう!
【デジージョ レビュー】ほんとに悪臭だけを消してくれる! 東芝 小型消臭器「エアリオン・スリム デオドライザー DC-230」 2017年12月19日 これはデジージョネタなのか? と一瞬悩みましたが、ある種家電…