スマホのナビゲーション、市場動向の予測
エンタープライズ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
カーナビユーザー調査レポートをダウンロード…イード社
-
【アップルWWDC 現地レポ】クルマとスマートフォンとの連携……注目は「Eyes Free」
現在、スマートフォンによるナビゲーションサービスは、2011年の累計会員数が同3.9%増の1590万件、有料サービス市場が同1.3%減の302億円だった。
今後については、スマートフォンの普及拡大に伴い増加すると予測するが、増加するのは無料サービスであり、現在の有料サービスも人気あるアプリは会員数および、売り上げを伸ばすが、それ以外のアプリは淘汰されていくと予想した。
調査ではそのほか、リモート操作が可能なEVやPHVなどのコネクティッド・ビークルの世界市場は、2025年には2011年比約9.1倍の3850万台。情報サービスを提供するテレマティクスは、累計加入件数が2025年には11.9倍(2011年比)の1億6500万件、有料サービス市場が5.1倍の990億円と予想した。
調査結果は報告書「次世代自動車ITコミュニケーション関連市場の現状と将来展望」にまとめられた。
スマホのナビゲーション、有料サービスは2025年に半減…富士経済
《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》