パナソニック電工と出光興産、有機EL事業で合弁
エンタープライズ
企業
新会社では、両社がこれまで培ってきた設計・製造技術、有機EL材料開発力をあわせることで競争力の高い照明用有機ELパネルを開発・製造する。高効率で輝度や演色性の優れた高品質の照明用有機ELパネル製品を早期に市場投入し、国内外の照明モジュールメーカーや照明器具メーカーに供給する。
一般家庭や商業施設で消費される電力エネルギーのうち、照明は電力使用量が多く、現在普及している白熱電球や蛍光灯をエネルギー効率の高いLEDや有機ELを用いた次世代照明に置き換えることで、省エネルギー化が図れる。このため、有機EL市場は今後、急激に拡大することが見込まれている。
関連ニュース
-
日立電子サービスと日立情報システムズが合併、「日立システムズ」に
-
イー・アクセス、子会社イー・モバイルを吸収合併へ
-
EMCジャパンとRSAセキュリティが合併……日本でも米本社にならい事業展開
-
「ソニースタイル」が名称変更、10月1日から「ソニーストア」に
-
東芝、イタリアの太陽光発電エンジニアリング会社を買収
-
YouTube、動画製作会社の「Next New Networks」を買収
-
米Intel、McAfeeの買収完了を発表……今年後半には成果発表も
-
AOLがリベラル系ニュースサイト「ハフィントンポスト」を買収
-
インフォコム、シックス・アパートを子会社化……CMS国内大手買収でソーシャル事業強化
-
セールスフォース・ドットコム、Heroku社買収を完了