また他のユーザーと位置情報を共有する「Google Latitude」のチェックイン機能にも新たな要素が加わった。居場所が分からないユーザーに対して、「チェックインリクエスト」を送信できるようになった。これによりリクエストを受けたユーザーがチェックインすることで、Latitude上で位置情報を伝えることができる。さらにその場所にいないことを知らせる「チェックアウト」機能や、チェックインのリストに今の場所が出てこない時のための検索機能が搭載された。
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
Googleマップを3Dで表示、米Googleが「Google Maps 5.0」発表
Google Earth、都市3Dモデルに「横浜」「仙台」「埼玉」が対応……建造物の追加も可能