iPhoneアプリで運転スピードの出し過ぎを防ぐ……交通事故で子供を亡くした親の支援団体が開発
IT・デジタル
スマートフォン
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
BIGLOBE、iPhone・Android・PC間でWebページを共有できるiPhoneアプリ「つんどく」提供開始
-
貴重な羽田・新千歳間の操縦席音声を全収録……エキサイト、iPhoneアプリ「機長席」発売
このアプリケーションを開発したのは、ベルギーのOVKと呼ばれる団体。交通事故でわが子を亡くした親を支援する活動を行っている。
そんなOVKが開発したアプリケーションが、「スローダウン」。車を運転中に制限スピードを超えると、このアプリケーションをインストールしている『iPhone』から流れる音楽のテンポが遅くなる。制限スピードを10km/h以上超過すると、音楽は停止。お気に入りの音楽を聴くためには、制限速度以下で走る必要があるというわけだ。
このアプリケーションは無料でダウンロードが可能。実際の車両でのデモ映像は、動画共有サイト経由で見ることができる。
関連ニュース
-
BIGLOBE、iPhone・Android・PC間でWebページを共有できるiPhoneアプリ「つんどく」提供開始
-
貴重な羽田・新千歳間の操縦席音声を全収録……エキサイト、iPhoneアプリ「機長席」発売
-
「iタウンページ」のiPhone版無料アプリが配信開始
-
カラオケチェーン業界初のiPhoneアプリが登場……「レストランカラオケ・シダックス」アプリ
-
角川、コンテンツ配信プラットフォーム「BOOK☆WALKER」iPad/iPhone版サービスを開始
-
【ATTT10】ホンダの訴求はリンクアップフリーとiPhone インターナビドライブ情報
-
人気アプリ、iPhoneは「ゲーム」Xperiaは「ニュース」…ドコモ.com、スマートフォン利用実態を調査
-
ゲームを楽しみながら“婚活偏差値”がわかるiPhoneアプリ
-
東急電鉄ら、渋谷でAR活用サービスの実験を開始……iPhoneアプリ『pin@clip ピナクリ』活用
-
人気知育アプリ「シャッフルぬりえ」にiPhone版が登場、12/5まで115円