この前、友人が何やら薄い板のようなものをSuicaに重ねているのを見て、驚きました。重ねた板に表示されていたのは……Suicaの残額!Suicaなどの電子マネー(Edy 、PASMO、nanaco、WAONなど)の残額がその場で分かるアイテムが、キングジムから販売されているんです。その名も「RELET(リレット)EV10」。操作は簡単、電子マネーに重ねて「ON」のボタンを押すだけで、ピピっと残額が表示されます。私は、Suicaを、電車の乗り降りはもちろんコンビニや自動販売機でもバシバシ使っているので、いつの間にか残額がなくなっているんです。だから、急いでいるときに改札で引っかかって電車に乗り遅れちゃったり……。朝の通勤ラッシュで引っかかると周りの人に迷惑が掛かるから気まずいですよね。たとえば旅行や出張で遠出をする時も!神奈川西部に在住の私の場合、最寄り駅から品川や羽田、成田まで移動するのは結構な長距離で、乗り換えも何度もするんです。毎回Suicaでピピッとできていればいいんですが、途中の乗換えで残高が少ないことに気づかず改札で引っかかってしまうると、チャージしているうちに事前に検索しておいた電車に乗り遅れてしまいます。飛行機とか新幹線って、予約した時間に絶対に遅れるわけにはいきません。それから、初めて行く駅で迷ってしまった時。たとえば、JRから私鉄の電車に乗り換えをするのにどこをどう進めばいいのか分からず、思わぬタイムロスをしてしまうことってありませんか?そんな時、やっと見つけた改札を急いで通ろうと思ったらSuicaの残額が足りなくて、チャージしている間に乗ろうと思っていた時間の電車に乗り遅れてしまうことも。。ただ、「RELET(リレット)」は8,739円。安くはないですが、家族で一個あるといいかもしれませんね~。
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…