インターリンクは、世界初となるドメインコンテスト「WDC(WorldDomainCup)」(ワールドドメインカップ)を6月24日正午より世界同時で開催した。
最新曲や話題曲のビデオクリップを集めたGyaO「CLIP RING」本日更新分に、Superflyの「Alright!!」や泉谷しげるの押井守アニメ主題歌「生まれ落ちた者へ」などが公開された。
総務省は23日、「インターネットサービスなどのIPv6対応およびネットワーク技術者に求められるIPv6関連技術習得に係る基本指針」を策定、文書として公表した。
誰でも無料で視聴できるブロードバンド対応のインタビュー番組「OCN無料動画番組TalkingJapan」に女優神田沙也加が登場。出演するミュージカル「ピーターパン」を語っている。
インテリジェンスが運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は23日、「DODA転職人気企業ランキング2009」を発表した。
OKIは24日、他のミドルウェアから「JBoss Enterprise Middleware」(JBoss)へのアプリケーション移行作業を支援する「JBossマイグレーション・サービス」を発表した。7月1日より販売を開始する。
牧瀬里穂主演、新撰組・沖田総司は実は女だったいう大胆設定のつかこうへいの演劇舞台を映画化した歴史コメディ映画「幕末純情伝」が、GyaO「シネマ&ドラマ」で配信開始した。
IntelとNokiaは現地時間23日、インテル アーキテクチャーをベースにしたモバイル・コンピューティング端末やチップセットの開発を目的とする、長期的な協力関係をあらためて発表した。
グリーンハウスは24日、128GBの外付け対応SSD「GH-SSDE128GU-M」を発表。6月下旬より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は36,800円。
あなたの恋愛テクニックは? 恋愛結婚情報サイト「BIGLOBE恋愛&結婚」が「恋愛テクニックに関する調査」を実施、男性、女性が相手を射止めるための恋愛テクニックが披露されている。
日本IBMは24日、Webサイトの品質向上とコンプライアンス対応を支援するクラウド・サービス「IBM Rational Policy Tester OnDemand」の提供を開始した。
日本トラストテクノロジーは、「リモコンキー型 ビデオ&カメラ USB 4GB」を発表。6月26日に発売する。同社直販サイトでの価格は12,800円。
インテルは23日、都内で開催された記者会見のなかでWiMAXのラッピングバスができるまでのビデオを公開した。
インテルは23日、都内のホテルで「IAプレス・ミーティング」を開催。代表取締役社長の吉田和正氏は、超薄型ノートブックPC市場への期待を表した。
米ヒューレット・パッカード(HP)社は22日(現地時間)、ウェブに直接アクセス可能なホームプリンタ「The HP Photosmart Premium with TouchSmart Web」を発表。米国で今秋発売予定で、価格は399米ドルになる見込み。
ソフトバンクモバイルは23日、夏商戦向け新機種となる、かんたん携帯シリーズの「832T」を26日に発売すると発表した。
キングストンテクノロジーは23日、世界初の大容量となる最大128GBのUSBフラッシュメモリ「DataTraveler 200」(型番:DT200)シリーズを発売した。価格はオープンで、正規販売代理店プリンストンテクノロジーの予想実売価格は、128GBが49,800円。
エスケイネットは23日、地デジ対応13.3型液晶テレビ「CLAiR(クレール)」の新製品として、省電力化を図ったエコポイント対象の「SK-DTV133JW2」を発表。6月26日より販売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は34,800円。
ナナオは23日、カラーマネージメント液晶ディスプレイ「ColorEdge」シリーズの新モデルとして、10ビット入力対応の24.1V型ワイド液晶「ColorEdge CG243W」を発表。8月5日より販売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は188,790円。
サーバーワークスは23日、米Amazon社が提供するクラウドコンピューティング「AmazonEC2」を基盤として利用するホスティングサービス「Cloudworks」の提供を開始した。
クライムは23日、仮想化ソリューションのVMwareに対応するバックアップ製品「Veeam Backup&Replication」(ビーアム・バックアップ&レプリケーション)の販売を開始した。
講談社が運営するポータルサイトMouRaの「image.tv グラビアNet」に、テレビドラマなどで活躍する女優の小沢真珠が登場。撮り下ろし写真を公開中だ。視聴料金は月額1,050円。
2007〜08年に韓国のMBCドラマネットで放映された「新・別巡検‐ビョルスンゴム‐」。ShowTimeでは同ドラマ全20話の配信を開始した。第1話は無料、第2話からは1話210円/3日間。
テレビ朝日は、有料動画配信サービス「テレ朝bb」を終了し、新たに「『テレ朝動画』〜まるごと配信ネットテレビ〜」を6月25日にスタート。400本を超える動画を配信する。