スキマスイッチ大橋卓弥独占インタビュー“僕がひとりで歌う理由”
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
AIとのキスシーンも披露!〜“歌手”土屋アンナの集大成がここに
-
ミュージシャン世良公則がヤクザに立ち向かう〜仁侠映画「斬り込み」
「MUSIC and PEOPLE」は、「音楽と人」の誌面上のインタビューを映像化した音楽番組。撮影現場の風景など、誌面と結びついた映像を配信する。更新は隔週金曜日。
今回特集するのはスキマスイッチのボーカリスト・大橋卓弥。2008年、満を持してソロプロジェクトをスタートさせた。7月2日にはソロ初のアルバム「Drunk Monkeys」をリリースする。
1999年にスキマスイッチを結成して以来、メンバーの常田真太郎とふたりで音楽活動に取り組んできた。そんな大橋卓弥がソロ活動を通して見えてきたものとは? そしてコンビを組んでいる常田真太郎に対する想いとは?
“スキマスイッチの大橋卓弥”と“ソロの大橋卓弥”。ソロ活動の集大成ともいえる作品を完成させた今、独占ロングイタンビューを公開する。最新シングル「SKY」のビデオクリップをまじえながら、大橋卓弥の“本質”に迫る。