ニフティは、500アカウント以上のメールアドレスを持つ企業向けの「メールフィルタリング中継サービス」を10月4日より開始すると発表した。 メールサーバを自社運用もしくはホスティングサービスで利用している企業向けサービスで、ニフティのセンター設備にユーザ企業のメールを中継させることで、迷惑メールフィルタと、トレンドマイクロの「InterScan Virus Wall」によるウイルスフィルタが適用されるようになる。 迷惑メールフィルタは、すでに@nifty会員向けに提供している「学習型フィルター」機能を利用したもの。迷惑メールを専用迷惑メールBOXに自動で振り分けるというもので、利用者が迷惑メールであると判断した履歴を学習することができる。 迷惑メールフィルタとウイルスメールフィルタのセットで、月額利用料金は1メールアドレスあたり525円(税込)。迷惑メールフィルタもしくはウイルスメールフィルタを単独で利用する場合はそれぞれ263円(税込)となる。いずれも初期費用は52,500円(税込)。