2003年8月のニュース(7 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2003年8月のニュース一覧(7 ページ目)

灼熱の太陽の下、Web現代が水着ギャル100人に世論調査〜次の首相は? イケメン度は? 画像
その他

灼熱の太陽の下、Web現代が水着ギャル100人に世論調査〜次の首相は? イケメン度は?

 毎年恒例となったWeb現代の「水着ギャル100人世論調査」が、8月2日の灼熱の太陽の下の江ノ島海岸で実施された。

フリースポット協議会、東京や愛知など37都道府県の142か所を一気に追加。合計781か所でのサービス提供に 画像
回線・サービス

フリースポット協議会、東京や愛知など37都道府県の142か所を一気に追加。合計781か所でのサービス提供に

 フリースポット協議会は、東京や愛知など37都道府県の142か所であらたにサービスを開始した。これにより合計781か所でサービスを展開することになる。

Mフレッツ、埼玉の2か所であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

Mフレッツ、埼玉の2か所であらたにサービスを開始

 Mフレッツは、埼玉県内の2か所であらたにサービスを開始した。今回はいずれも日高市内の公民館だ。

[訂正]Googleがサーチエンジンじゃなくて電卓に!? 画像
その他

[訂正]Googleがサーチエンジンじゃなくて電卓に!?

 Googleに電卓機能が追加された。使い方は、計算したい式を検索窓に入力して検索ボタンを押すだけ。単純な四則演算のほか、単位の変換、さらに「べき乗算」や三角関数など複雑な計算も可能だ。

無線LANを使って京都の五山送り火を中継。みあこネットが16日19時半より 画像
その他

無線LANを使って京都の五山送り火を中継。みあこネットが16日19時半より

 みあこネットと京都インターネットテレビは、16日の19時半から20時半まで「五山送り火」のライブ中継を実施する。

北海道放送「HBC-BB」を8/18にオープン、ブロードバンド放送に参入 画像
その他

北海道放送「HBC-BB」を8/18にオープン、ブロードバンド放送に参入

 北海道放送(HBC)は、動画コンテンツを提供するストリーミング放送サイト「HBC-BB」を8月18日から開始する。開始時は約50本の動画が配信され、ですべてのコンテンツが無料で楽しめる。

YOZANが65億円分の社債を発行。PHS定額データ通信は今年度中の開始を目指す 画像
モバイルBIZ

YOZANが65億円分の社債を発行。PHS定額データ通信は今年度中の開始を目指す

 YOZANは、転換社債型新株予約券付社債64億5,000万円を発行する。ここで調達した資金は、PHS定額データ通信サービスの提供に必要な設備の拡充に充てられる。

[更新]シマンテック、ワーム「W32.Blaster.Worm」の危険度を4に引き上げ 画像
その他

[更新]シマンテック、ワーム「W32.Blaster.Worm」の危険度を4に引き上げ

 シマンテックは、DCOM RPCのセキュリティーホールを利用するワーム「W32.Blaster.Worm」を警告した。感染するシステムはIISとWindows NT/2000/XPで、Mac OSやLinuxには感染しない。

[特集]インターネットにも広がる阪神タイガース 画像
その他

[特集]インターネットにも広がる阪神タイガース

 1985年の日本一以来、下位をさまよい続けた阪神タイガース。しかし今シーズンのリーグ優勝は間違いないだろう。そんなこともあり、日本中に盛り上がりが拡がっており、阪神タイガースに関連する機器やサービスが登場するなどインターネットにおいても同様に拡がっている。

あやや・はなわも出演のニッポン放送「こんなのアリ〜な!?アマゾン」をBIGLOBEが生中継 画像
その他

あやや・はなわも出演のニッポン放送「こんなのアリ〜な!?アマゾン」をBIGLOBEが生中継

 BIGLOBEは、8月16日の午後5時から横浜アリーナで開催されるイベント「ニッポン放送 こんなのアリ〜な!?アマゾン」の模様をインターネットにてライブ中継する。

コレガ、より高速・安価になったBAR Proシリーズの新ルータを発売 画像
その他

コレガ、より高速・安価になったBAR Proシリーズの新ルータを発売

 コレガは、同社のブロードバンドルータ「BAR Proシリーズ」の最新モデルとなる「corega BAR Pro3」を8月下旬より発売開始する。

[レビュー]録画したMPEG2ファイルをPCで編集・コピーできるHDDレコーダ、ホームAVサーバ「AX20」(NEC) 画像
その他

[レビュー]録画したMPEG2ファイルをPCで編集・コピーできるHDDレコーダ、ホームAVサーバ「AX20」(NEC)

 「HDDレコーダのMPEG2ファイルをPCで編集できたら…」、こんな要望に応えるNECの新製品「AX20」をテストしてみた。

NTT東、神奈川県内でBフレッツの提供エリア拡大。受付は8月18日より 画像
回線・サービス

NTT東、神奈川県内でBフレッツの提供エリア拡大。受付は8月18日より

 NTT東日本は、神奈川県内でBフレッツの提供エリアを拡大させる。受付開始は8月18日、サービスインは9月29日の予定。

[ホットスポット]東京・大阪でそれぞれAP設置エリア拡大 画像
その他

[ホットスポット]東京・大阪でそれぞれAP設置エリア拡大

 NTTコミュニケーションズは、あらたに東京都と大阪府で公衆無線LANサービス「ホットスポット」の提供エリアを拡大させた。

U-netSURFのホスティング/ファイアウォール/インターネット接続のパッケージサービスがフレッツに対応 画像
その他

U-netSURFのホスティング/ファイアウォール/インターネット接続のパッケージサービスがフレッツに対応

 U-netSURFは、フレッツサービスをアクセスラインにインターネット接続やホスティングサービスが利用できる「お手軽BBパック・サービス」を開始した。

アッカ、26Mbpsサービスにてリンク速度が想定に満たない場合があると公表 画像
その他

アッカ、26Mbpsサービスにてリンク速度が想定に満たない場合があると公表

 アッカ・ネットワークス(アッカ)は、最大26Mbpsの接続サービスにてリンク速度が想定に満たない場合があると発表した。

MAX、ビキニで新曲「LOVE SCREW」を披露〜鎌倉由比ガ浜で 画像
その他

MAX、ビキニで新曲「LOVE SCREW」を披露〜鎌倉由比ガ浜で

 鎌倉由比ガ浜海岸で開催されたMAXの新曲「LOVE SCREW」発売記念ライブの模様を、BB.exciteおよびYahoo!ニュースが公開。

ACCSが、まぎらわしい名称の団体が送付しているDMへ注意を呼びかけ 画像
その他

ACCSが、まぎらわしい名称の団体が送付しているDMへ注意を呼びかけ

 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は、まぎらわしい名称の団体が送付しているダイレクトメールに注意を呼びかけている。

[Yahoo! BBモバイル] 東京・世田谷の商店街などでエリア拡大 画像
その他

[Yahoo! BBモバイル] 東京・世田谷の商店街などでエリア拡大

 ヤフーは、東京都・神奈川県の計4か所において、本日付でYahoo! BBモバイルの提供を開始した。

セレブでキュートな大阪の「暑い夏」〜@NetHomeが愛内里菜も出演のユーザ感謝イベントを開催 画像
その他

セレブでキュートな大阪の「暑い夏」〜@NetHomeが愛内里菜も出演のユーザ感謝イベントを開催

 アットネットホームは11日、大阪の「マイドームおおさか」で、ハイティーンのセレブな女性に向けたユーザ感謝イベント「スーパーセレビアン・カーニバル2003 ヘザレットスタイル 2003 Summer」を開催した。

携帯電話がクレジットカードに。NTTコムが10月から商用化実験を開始、2004年4月には商用サービス 画像
その他

携帯電話がクレジットカードに。NTTコムが10月から商用化実験を開始、2004年4月には商用サービス

 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、携帯電話を用いたクレジット決済サービス「モバイルペイメントサービス」を2004年4月から開始すると発表した。それに先立ち10月からは秋葉原で商用化実験を開始する。

K!Sなど、13日に関門海峡花火大会をライブ中継。今年はFOMAのiモーションにも対応 画像
その他

K!Sなど、13日に関門海峡花火大会をライブ中継。今年はFOMAのiモーションにも対応

 K!S(Kanmon Interactive Station)、SIS(下関市地域情報化研究会)、NFK(北九州ネットワーカーズフォーラム)は、13日に行われる関門海峡花火大会のライブ中継を行う。

[FREESPOT] 全国30カ所でアクセスポイント追加。ホテルや喫茶店など 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 全国30カ所でアクセスポイント追加。ホテルや喫茶店など

 フリースポット協議会は、あらたに北海道から沖縄まで全国約30カ所で公衆無線LAN「FREESPOT」のアクセスポイントを追加した。

イー・アクセス、既存局の24Mbps対応が一段落。一方で予定がない局舎も 画像
回線・サービス

イー・アクセス、既存局の24Mbps対応が一段落。一方で予定がない局舎も

 イー・アクセスは、最大24Mbpsの接続サービス「ADSLプラスII」のエリアを拡大した。既存局の24Mbps対応は8月に入ってから順次行われ、11日の開局分で一段落した事になる。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
Page 7 of 12
page top