2005年9月のニコンニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年9月のニコンに関するニュース一覧

ニコン、「D2H」と「D70」の露出制御に不具合 関連部品を無償交換へ 画像
IT・デジタル

ニコン、「D2H」と「D70」の露出制御に不具合 関連部品を無償交換へ

 ニコンは26日、デジタル一眼レフカメラ「D2H」および「D70」の一部で、露出制御の電子部品に不具合が発生する場合があると発表した。本不具合が生じた場合は、同社サービス機関で関連部品を無償交換へ。

スペースシャトル ディスカバリーの耐熱パネル点検に使われた撮影機材とは? 画像
IT・デジタル

スペースシャトル ディスカバリーの耐熱パネル点検に使われた撮影機材とは?

 8月9日(日本時間)にスペースシャトル「ディスカバリー」が無事に帰還した。今回のフライトでは、耐熱パネルの点検という重要なミッションが課せられていた。耐熱パネルが損傷していないか、宇宙空間で撮影して確認するというものだ。

ニコン、「ニコンイメージングプレミアム会員」募集 オンラインアルバムが100Mバイトまで無料 画像
IT・デジタル

ニコン、「ニコンイメージングプレミアム会員」募集 オンラインアルバムが100Mバイトまで無料

 ニコンは、同社Webサイトにおいて、従来の「ニコンイメージング会員」の特典を拡張した「ニコンイメージングプレミアム会員」の募集を9月6日に開始した。

ニコン、600万画素コンパクトデジカメ3機種 薄型モデルや回転レンズモデルなど 画像
IT・デジタル

ニコン、600万画素コンパクトデジカメ3機種 薄型モデルや回転レンズモデルなど

 ニコンは、600万画素クラスのコンパクトデジタルカメラ3機種を9月23日から順次発売する。薄型の「COOLPIX S3」、回転レンズ機構採用の「COOLPIX S4」、エントリー向けの「COOLPIX L1」をラインアップ。

ニコン、11b/g無線LAN内蔵の800万/510万画素デジカメ「COOLPIX P1/P2」 画像
IT・デジタル

ニコン、11b/g無線LAN内蔵の800万/510万画素デジカメ「COOLPIX P1/P2」

 ニコンは、IEEE802.11b/g準拠の無線LAN通信機能を内蔵したコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX P1」「COOLPIX P2」を9月23日から順次発売する。

    Page 1 of 1
    page top