WOWOWプライムで12日に放送スタートする新特撮ドラマ『ネオ・ウルトラQ』第1話「クォ・ヴァディス」の完成披露試写会が9日、東京・時事通信ホールで行なわれ、主演の田辺誠一と共演の尾上寛之、ナレーションを務める長塚圭史が舞台挨拶に登場した。
「忽然と姿を消した昔の恋人の行方を調べて欲しい」と死期を悟った母から託された娘。しかしそこには、自分の知らない母の姿と驚愕の真実が待っていた……。WOWOWドラマWスペシャル『尋ね人』が3日、放送される。
「超高齢化社会」の中、“老後”の新しいライフスタイルが模索されている。この現代日本の課題に挑むのがWOWOWの連続ドラマW『プラチナタウン』だ。完成披露試写会が17日、東京新宿の映画館、新宿ピカデリーで行なわれ、大泉、檀、渡部が登場した。
東京・六本木ヒルズで23日、「円谷プロ×WOWOW ウルトラ三大プロジェクト」発表会見が行われた。この日登壇したのは抜群のプロモーションの冨永愛さん、そして『ウルトラマン』ハヤタ隊員役の黒部進さん、『ウルトラセブン』モロボシ・ダン役の森次晃嗣さんである。
WOWOWは、8月19日から全5話の連続ドラマ「プラチナタウン」の放送を開始すると発表した。
1月20日22:00から「ノンフィクションW 吉川晃司 ヒーローになれなかった日~新たなる挑戦・日本一心~」がWOWOWプライムにて放送されるが、その予告動画がWOWOWサイトで公開中だ。
WOWOWは30日、夏季の消費電力の削減対策として、放送センターにガス発電機を導入し運用を開始したと発表した。
WOWOWは、18日から放送する「ザ・パシフィック」の第1話(字幕版)を、iPhone/iPadで無料で配信する。
日本アバイアは23日、コンタクトセンターのエージェントの状態をリアルタイムで把握できる同社の運用管理ソフトウェア「Agent MAP」がWOWOWコミュニケーションズに導入されたと発表した。
デジソニックは、インターネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」内に国内外のアーティスト達が集まる居住区を設立。19日よりWOWOWで放送が開始されるアニメ「シグルイ」のプロモーション映像などを配信すると発表した。
NTT Com、オン・デマンド・ティービー、ぷららネットワークスは11月1日より、「WOWOWプレミアム・オンデマンド」ブランドの番組を、共同で調達し、テレビ向けにVOD方式で配信する。
WOWOWでは放送に先駆け、本日9月1日(金)17時より9月3日(日)24時まで、かわぐちかいじ原作「太陽の黙示録」のネット試写会を開催する。
7月28日〜7月30日の3日間にわたって、新潟・苗場スキー場で開催された日本最大級の野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '06」。
WOWOWのブロードバンド配信サービス「WOWOW NEXT ENTERTAINMET GENETICS」では放映に先駆け、同作品第1話「デオン∴リア」のブロードバンド試写会を実施する。
WOWOWのブロードバンド配信サービス「WOWOW NEXT ENTERTAINMET GENETICS」では放映に先駆け、「ケモノヅメ」第1話のブロードバンド試写会を実施する。
Yahoo!動画は、WOWOWでオンエア中の音楽番組「MUSIC@DX」から、おすすめのミュージシャン・インタビューを配信開始した。
H.264コーデックを自社開発するSentivisionとソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)は、Edyによる課金決済に対応したVOD(ビデオ・オン・デマンド)システムを共同開発したと発表した。
レイザーラモンHGが、WOWOW GENETICS 4周年を祝して「フォー」を連呼。様々なバリエーションが無料公開中だ。
2001年4月からWOWOW初のデジタルハイビジョンアニメとして放送された「The SoulTaker 〜魂狩〜」が、放送から4年の時を経てWOWOW GENETICSに登場する。
「トリニティ・ブラッド」がついにアニメ化され、4月28日よりWOWOWで放映される。放送開始に先駆けWOWOWでは、第1話の特別先行ブロードバンド試写会を開催する。
WOWOWのブロードバンドコンテンツ配信サービス「WOWOW NEXT ENTERTAINMENT GENETICS」は、オリジナルアニメ「妄想代理人」の第1話「少年バット参上」を、2月27日までの期間限定で無料配信する。
WOWOWは、スティーヴン・スピルバーグ&トム・ハンクス製作総指揮による戦争ドラマ「バンド・オブ・ブラザース」全10話のブロードバンド配信を開始する。
WOWOWは、スティーヴン・スピルバーグとトム・ハンクス製作総指揮の10時間にわたる戦争ドラマ「バンド・オブ・ブラザース」(全10話)の1話分を7月27日の放送開始に先駆けてブロードバンド配信する試写会を開催する。