日本電気(NEC)ニュース(41 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

日本電気(NEC)に関するニュース一覧(41 ページ目)

関連特集
NECアクセステクニカ NECインフロンティア NECエレクトロニクス NECネットワークス ビッグローブ(BIGLOBE)
NEC、無停止型サーバ「Express5800/ftサーバ」性能を従来比2倍に向上 画像
エンタープライズ

NEC、無停止型サーバ「Express5800/ftサーバ」性能を従来比2倍に向上

 NECは28日、フォールトトレラント・サーバ(無停止型サーバ)「Express5800/ftサーバ」において、処理性能を従来比約2倍に向上したモデル2種の販売を開始した。

NEC、ゲーム機やiPod touchでも高速通信が可能な無線LAN内蔵型モバイルWiMAXルータ 画像
IT・デジタル

NEC、ゲーム機やiPod touchでも高速通信が可能な無線LAN内蔵型モバイルWiMAXルータ

 日本電気(NEC)ならびにNECアクセステクニカは27日、無線LAN内蔵型モバイルWiMAXルータ「Aterm(エーターム)WM3300R」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は25,000円前後。

NEC、ヘルスケアソリューション事業を強化 〜 新サービスも開始 画像
エンタープライズ

NEC、ヘルスケアソリューション事業を強化 〜 新サービスも開始

 NECは27日、ヘルスケアソリューション事業を強化するため、企業・自治体・医療機関・個人を対象に提供してきたヘルスケアソリューションを体系化するとともに、3つのサービスを新たに販売開始すると発表した。

NEC、スカウター型の業務支援システム「Tele Scouter」を世界初で商品化 画像
エンタープライズ

NEC、スカウター型の業務支援システム「Tele Scouter」を世界初で商品化

 NECは26日、メガネ型網膜走査ディスプレイとウェアラブル(身体装着式)コンピュータ端末を活用したユビキタス業務支援システム「Tele Scouter(テレスカウター)」の販売を開始した。

NEC、クラウド向けサービス実行基盤「WebOTX」を強化 〜 運用性向上、新ライセンス体系など 画像
エンタープライズ

NEC、クラウド向けサービス実行基盤「WebOTX」を強化 〜 運用性向上、新ライセンス体系など

 NECは26日、クラウド・コンピューティングを支えるサービス実行基盤ミドルウェア「WebOTX」を強化し、「WebOTX V8.3」として販売を開始した。

NEC、テレフォニカとLTE実証実験 画像
エンタープライズ

NEC、テレフォニカとLTE実証実験

 NECは23日、スペインの通信事業者であるテレフォニカから、LTEのトライアルベンダーに選定されたと発表した。

NEC、ボリビア大統領選のために指紋照合システムを構築 画像
エンタープライズ

NEC、ボリビア大統領選のために指紋照合システムを構築

 NECは22日、12月6日に実施されるボリビア多民族国の次期大統領選挙のための指紋照合システムを構築したと発表した。

NECとハーバード大学関連病院、病理画像診断支援システムのプロトタイプを開発 画像
エンタープライズ

NECとハーバード大学関連病院、病理画像診断支援システムのプロトタイプを開発

 NECは22日、「マサチューセッツ総合病院(MGH)」の協力を得て、乳腺組織を対象とした「病理画像診断支援システム」を開発したことを発表した。

NEC、企業向けWeb 2.0ツールを強化した「StarOffice XシリーズV2」販売開始 画像
エンタープライズ

NEC、企業向けWeb 2.0ツールを強化した「StarOffice XシリーズV2」販売開始

 NECは21日、業務システムとの連携および検索・情報共有機能など企業向けWeb 2.0ツールを強化した「StarOffice XシリーズV2」の販売を開始した。

NEC、アプライアンスサーバがトレンドマイクロのSaaS型セキュリティサービスに対応 画像
エンタープライズ

NEC、アプライアンスサーバがトレンドマイクロのSaaS型セキュリティサービスに対応

 NECは19日、アプライアンスサーバ「Express5800/InterSecシリーズ」において、トレンドマイクロのSaaS型メールセキュリティサービスのサポートを発表した。

日本電気、本社ビル内に「NECクラウドプラザ」開設 画像
エンタープライズ

日本電気、本社ビル内に「NECクラウドプラザ」開設

 日本電気は14日、NEC本社ビル(東京都港区芝5丁目7-1)1階に、「NECクラウドプラザ」を開設した。

NEC、大規模ECシステムを国内で初めてSaaS型で提供開始 画像
エンタープライズ

NEC、大規模ECシステムを国内で初めてSaaS型で提供開始

 NECは13日、百貨店や大手通販事業者などの大規模企業向けとなるECシステムをSaaS型で提供するサービスを開発し、「NeoSarf/EC(ネオサーフ/イーシー)」の名称で販売を開始した。

NEC、次世代IT基盤ビジョン「REAL IT PLATFORM Generation2」を発表 画像
エンタープライズ

NEC、次世代IT基盤ビジョン「REAL IT PLATFORM Generation2」を発表

 NECは8日、ITプラットフォーム製品の開発指針および製品強化計画を策定し、「REAL IT PLATFORM Generation2(リアル・アイティ・プラットフォーム・ジェネレーション・ツー)」として発表した。

NECとFBS、番組投稿でポイント提供するケータイサービスを実験開始 画像
エンタープライズ

NECとFBS、番組投稿でポイント提供するケータイサービスを実験開始

 福岡放送(FBS)は7日、日本電気、NECビッグローブ、ネットマイルと共同で、FBSの番組と連携した“ポイント提供型ケータイ視聴者投稿サービス”のトライアルを開始した。

NECと東京医療保健大学など、医療用ICタグを用いて手術器械を管理 画像
エンタープライズ

NECと東京医療保健大学など、医療用ICタグを用いて手術器械を管理

 NEC、東京医療保健大学、ICタグ専門メーカーのKRDコーポレーションは5日、医療用ICタグを用いた手術器械管理システムを共同開発したことを発表した。

NEC、世界最小のLTE向けコンパクトEPC装置を「LTE Forum 2009」にて公開 画像
エンタープライズ

NEC、世界最小のLTE向けコンパクトEPC装置を「LTE Forum 2009」にて公開

 NECは2日、「LTE Forum 2009」において、世界最小クラスのLTE向けコアネットワークシステムであるコンパクトEPC(EPC:Evolved Packet Core)装置をNECブースにて展示することを発表した。

携帯電話機シェア、シャープがトップを堅持 〜IDC調べ 画像
エンタープライズ

携帯電話機シェア、シャープがトップを堅持 〜IDC調べ

 IDC Japanは2日、国内携帯電話市場の2009年第2四半期、そして同市場の今後の見通しを発表した。

NEC、省電力サーバ「Express5800/ECO CENTER」のカーボンオフセットキャンペーン開始 画像
エンタープライズ

NEC、省電力サーバ「Express5800/ECO CENTER」のカーボンオフセットキャンペーン開始

 NECは2日、省電力サーバ「Express5800/ECO CENTER」において、サーバ稼働による温室効果ガス(CO2)の排出をオフセット(相殺)するキャンペーンを開始した。

ドコモ、富士通など4社、LTE対応の通信プラットフォームを共同開発 画像
エンタープライズ

ドコモ、富士通など4社、LTE対応の通信プラットフォームを共同開発

 ドコモ、日本電気、パナソニック モバイル、富士通の4社は1日、通信プラットフォーム「LTE-PF」に対応したLTE端末チップセットのエンジニアリングサンプルの開発を完了したことを発表した。

NEC、小田急電鉄の列車運行状況サービスを構築〜路線図をビジュアルに 画像
エンタープライズ

NEC、小田急電鉄の列車運行状況サービスを構築〜路線図をビジュアルに

 NECは30日、小田急電鉄のホームページにおいて、列車運行状況サービスのシステム構築を行い、運用を開始することを発表した。

NEC、周囲の状況に応じてプロセッサの動作を自動調節するシステム制御法を開発 画像
エンタープライズ

NEC、周囲の状況に応じてプロセッサの動作を自動調節するシステム制御法を開発

 NECは28日、携帯端末、カーナビ、情報家電などの組み込みシステムにおいて、ユーザの状態や利用シーンなど、周囲の状況に応じて自動的にプロセッサの能力配分を調節するシステム制御手法を開発したことを発表した。

ウィルコムとNEC、「FMC拡販推進プロジェクト」を発足 〜 外線と内線・固定電話とPHSを融合へ 画像
エンタープライズ

ウィルコムとNEC、「FMC拡販推進プロジェクト」を発足 〜 外線と内線・固定電話とPHSを融合へ

 ウィルコムとNECは17日、FMC(Fixed Mobile Convergence)の推進を目的に、「FMC拡販推進プロジェクト」を発足した。

SBモバイル初、緊急地震速報に対応した「831N」発売 画像
エンタープライズ

SBモバイル初、緊急地震速報に対応した「831N」発売

 ソフトバンクモバイルは16日、同社としては初の緊急地震速報に対応した「831N」を18日に発売すると発表した。

NECとMS、「NEC版SQL Server Fast Track Data Warehouse」発売 〜 国内ベンダーとして初対応 画像
エンタープライズ

NECとMS、「NEC版SQL Server Fast Track Data Warehouse」発売 〜 国内ベンダーとして初対応

 日本電気(NEC)とマイクロソフトは15日、「NEC版SQL Server Fast Track Data Warehouse」の販売を開始した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 36
  6. 37
  7. 38
  8. 39
  9. 40
  10. 41
  11. 42
  12. 43
  13. 44
  14. 45
  15. 46
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 41 of 70
page top