2010年1月のヒューレット・パッカード(HP)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年1月のヒューレット・パッカード(HP)に関するニュース一覧

関連特集
ProLiant
日本HPがメイドとコラボした! 画像
IT・デジタル

日本HPがメイドとコラボした!

 日本HPは25日、個人向けデスクトップPC「HP Pavilion Desktop PC」の販売3周年を記念し、「東京生産3周年記念キャンペーン」を1月26日から開始すると発表した。キャンペーン期間は1月26日〜2月28日(キャンペーン内容により終了日が異なる)。

Ji2と日本HP、電子証拠開示(eディスカバリ)ソリューションで協業 画像
エンタープライズ

Ji2と日本HP、電子証拠開示(eディスカバリ)ソリューションで協業

 Ji2および日本ヒューレット・パッカードは25日、企業向けに法的電子証拠開示(eディスカバリ)に関するソリューションおよびコンサルティングサービスの提供で協業することを発表した。

日本HP、デスクトップの旗艦モデル「HP Pavilion Desktop PC HPE 190jp」を発表 画像
IT・デジタル

日本HP、デスクトップの旗艦モデル「HP Pavilion Desktop PC HPE 190jp」を発表

 日本HPは21日、コンシューマー向けデスクトップの旗艦モデルとなる「HP Pavilion Desktop PC HPE 190jp」を発表。合わせて、コンシューマー向けデスクトップPCの2010年春モデル4シリーズも発表し、それぞれ同日から順次発売を開始した。

日本HP、Core i7/Core i5/Core i3シリーズを搭載した2010年ノートPC春モデル 画像
IT・デジタル

日本HP、Core i7/Core i5/Core i3シリーズを搭載した2010年ノートPC春モデル

 日本HPは21日、インテル製のCore i7/Core i5/Core i3シリーズを搭載した機種ほか、2010年春モデルのノートPC6製品を発表。同日から順次発売を開始した。

HP、オラクル、B-EN-Gの3社、統合基幹システムのグループ展開支援ソリューションを提供開始 画像
エンタープライズ

HP、オラクル、B-EN-Gの3社、統合基幹システムのグループ展開支援ソリューションを提供開始

 東洋ビジネスエンジニアリング(B-EN-G)、日本ヒューレット・パッカード、日本オラクルの3社は18日、製造業向け基幹業務システムのグループ展開を支援するソリューションの提供において協業を開始した。

日本HP、エントリーワークステーション「HP Z400 Workstation」の新機種を発売 画像
エンタープライズ

日本HP、エントリーワークステーション「HP Z400 Workstation」の新機種を発売

 日本HPは12日、ワークステーションのエントリーモデル「HP Z400 Workstation」に仕様変更を施し、パフォーマンスを向上させた新機種「HP Z400 Workstation後期型」を発表、販売を開始した。

【CES 2010】米HP、Win7搭載のパネル型“Slate PC”を発売予定 画像
IT・デジタル

【CES 2010】米HP、Win7搭載のパネル型“Slate PC”を発売予定

 米ヒューレット・パッカードは、YouTubeに“Slate PC”のプロトタイプの動画を公開した。

【CES 2010】米マイクロソフト、タブレットデバイス「Slate PC」のプロトタイプを発表 画像
IT・デジタル

【CES 2010】米マイクロソフト、タブレットデバイス「Slate PC」のプロトタイプを発表

 米マイクロソフトは現地時間6日、CES 2010の基調講演にてタブレットデバイスの「Slate PC」のプロトタイプを発表。発売は2010年を予定している。

米HP、回転式液晶ノートや新型Atom搭載のミニノートを発表——ハンドル付きも選択可 画像
IT・デジタル

米HP、回転式液晶ノートや新型Atom搭載のミニノートを発表——ハンドル付きも選択可

 米ヒューレット・パッカード(以下HP)は現地時間6日、回転式液晶ノート「HP TouchSmart tm2」や新型Atom搭載のミニノート「HP Mini 5102」など、4モデルを発表。米国で7日から順次発売を開始する。

    Page 1 of 1
    page top