日本HPは26日、PCの東京生産10周年を記念した式典を、昭島事業所にて開催した。ここでは記念式典の後に実施された、昭島工場の見学ツアーのようすを紹介する。
日本ヒューレット・パッカードは28日、仮想化ソフトウェアVMware ViewとHPブレードサーバ、HPシンクライアントをセットにした「仮想クライアント50台スターターパック」でキャンペーンを開始した。
日本HPは27日、法人向けミニノートPC「HP Mini 5101 Notebook PC」、ノート型モバイルシンクライアント「HP 4410t Thin Client」を発表。両製品とも同日から受注を開始した。HP Mini 5101の価格は69,930円〜、HP 4410tの価格は79,800円。
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は26日、同社製PCの東京生産10周年を記念し、昭島事業所にて記念式典を開催した。
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は25日、A3対応で有線LANを搭載したインクジェットプリンタ「HP Officejet 7000」を発表。9月11日より、同社直販サイトHP Directplusおよび販売代理店にて発売する。直販サイト価格は19,950円。
日本HPと日本オラクルは24日、東京都千代田区市ヶ谷の日本HP本社内に「HP Oracle次世代情報システム基盤ソリューション・センター」を設立することを発表した。
日本HPは21日、オンラインゲームポータルサイト「ハンゲーム」の動作認定を受けたデスクトップPC「HP Pavilion Desktop PC e9160jp/CT」、「HP Pavilion Desktop PC s5150jp/CT」を同日から発売開始した。
日本HPは20日、ノートPC「HP Compaq 610 Notebook PC」を発表。同日から発売を開始した。価格は65,100円。
日本HPと日本オラクルは19日、「Oracle Transportation Management」を活用した製造業、商社、物流業、小売業向けロジスティクス・システムの提供を開始した。
日本HPは5日、通信モジュールとSIMカードを組み込んだノートPC「HP Mobile Broadbandモデル」を発表。9月上旬から順次発売を開始する。
ガートナー ジャパンは5日、2009年第2四半期(4〜6月)の日本国内x86サーバ市場動向(速報値)を発表した。
日本ヒューレット・パッカードは、EDSジャパンとの統合を1日に完了したことを発表した。
日本ヒューレット・パッカードは4日、水冷システム搭載ワークステーションとして「HP Z400/CT Workstation」「HP Z800/CT Workstation」を発表した。
日本HPは4日、デスクトップ型ワークステーション「HP Z800 Workstation」と「HP Z400 Workstation」のラインアップに、静音性に優れた水冷システム搭載モデルを追加した。