2007年1月のヒューレット・パッカード(HP)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年1月のヒューレット・パッカード(HP)に関するニュース一覧

関連特集
ProLiant
ミッド〜ハイエンドサーバで50%のシェアを目標 −−日本HP 画像
エンタープライズ

ミッド〜ハイエンドサーバで50%のシェアを目標 −−日本HP

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)が2007年のサーバ&ストレージ戦略を発表した。

HP、導入設定が簡単に行える中小企業向け統合ネットワークストレージ 画像
エンタープライズ

HP、導入設定が簡単に行える中小企業向け統合ネットワークストレージ

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は18日、中小規模企業向けネットワークストレージ「HP StorageWorks All-in-One Storage System」(AiO)を発表した。1月下旬から出荷される。

【特集・NGN】NGNでの主導権争いはすでにはじまっている 画像
ブロードバンド

【特集・NGN】NGNでの主導権争いはすでにはじまっている

「欧米各国の取り組みの目的は、主にコストリダクションですが、日本では全く違う課題を与えられています」。日本ヒューレット・パッカード マーケティング統括本部セグメントマーケティング本部本部長の九嶋俊一氏は、NGNについてこのように話す。

日本HP、Windows XP採用の高コストパフォーマンスノート 画像
IT・デジタル

日本HP、Windows XP採用の高コストパフォーマンスノート

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は18日、14.1型ワイド液晶ディスプレイ搭載のビジネスノートPC「HP Compaq 500 Notebook PC」を発売した。価格は73,290円。

日本HP、Windows Vista搭載個人向けノートPC4機種 7万4,970円から 画像
IT・デジタル

日本HP、Windows Vista搭載個人向けノートPC4機種 7万4,970円から

 日本HPは、Windows Vistaを搭載した個人向けノートPC「HP Pavilion Notebook PC dv9200/CT」「同dv6200/CT」「同tx1000/CT」「HP G5000 Notebook PC」の4機種を1月29日に販売開始する。

    Page 1 of 1
    page top