2012年7月の富士フイルムニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年7月の富士フイルムに関するニュース一覧

実物大ガンダムと3Dで記念撮影……富士フイルム、「ガンダムフロント東京」にシステム提供 画像
ブロードバンド

実物大ガンダムと3Dで記念撮影……富士フイルム、「ガンダムフロント東京」にシステム提供

 富士フイルムは26日、ガンダムワールドを体験・体感できる「ガンダムフロント東京」にて提供される3Dフォトサービス「1/1ストライクフリーダム SHOT-G」に、同社の「FUJIFILM 3Dプリントシステム」が導入されたことを発表した。

富士フイルム、光学20倍・30倍のロングズームデジカメを2機種……スマホ・タブと連携 画像
IT・デジタル

富士フイルム、光学20倍・30倍のロングズームデジカメを2機種……スマホ・タブと連携

 富士フイルムは25日、デジカメ「FinePix」で新たに光学20倍「F800EXR」と光学30倍「SL300」を発表した。販売開始は8月11日。価格はオープン。

富士フイルムの1万人写真展、全国29会場で順次開催……小泉今日子・佐々木希ら著名人作品も 画像
IT・デジタル

富士フイルムの1万人写真展、全国29会場で順次開催……小泉今日子・佐々木希ら著名人作品も

 富士フイルムは、一般参加型写真展「“PHOTO IS”10,000人の写真展2012」を7月20日から開催すると発表した。会場は全国29ヵ所で、11月4日まで順次開催していく。

漫画の電子書籍化に特化したソフト「GT-MangaAuthor」、富士フイルムが開発 画像
エンタープライズ

漫画の電子書籍化に特化したソフト「GT-MangaAuthor」、富士フイルムが開発

 富士フイルムは3日、漫画の電子書籍化に最適なソフトウェアとして、EPUB3に対応した電子コミック向けオーサリングツール「GT-MangaAuthor」とAndroidアプリ用ビュアーエンジン「GT- MangaViewerEngine」を開発したことを発表した。

    Page 1 of 1
    page top