1999年3月のウィルコムニュース(8 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

1999年3月のウィルコムに関するニュース一覧(8 ページ目)

関連特集
ワイモバイル イー・モバイル
ウィルコム、パケット料金スタート0円・上限2,800円の新料金コースを開始 画像
ブロードバンド

ウィルコム、パケット料金スタート0円・上限2,800円の新料金コースを開始

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は22日、新しい料金コース「新ウィルコム定額プラン」・「新トリプルプラン」およびオプションサービス「新通話パック」を発表した。提供開始は2月5日より。

ウィルコム、ついにFelica「おサイフケータイ」搭載のPHSを発売 — 京セラ「WX340K」「BAUM」など2機種登場 画像
ブロードバンド

ウィルコム、ついにFelica「おサイフケータイ」搭載のPHSを発売 — 京セラ「WX340K」「BAUM」など2機種登場

 京セラは22日、ウィルコム向けPHS端末で初めて「おサイフケータイ」を搭載した新端末を製品化したことを発表した。コンパクトタイプで多数機能を搭載した「WX340K」、およびストレートタイプ端末「BAUM(バウム)」の2機種となる。

ウィルコム、「W-SIM」を巡る特許侵害裁判で勝訴確定 画像
エンタープライズ

ウィルコム、「W-SIM」を巡る特許侵害裁判で勝訴確定

 ウィルコムは15日、同社の超小型多機能通信モジュール「W-SIM」を巡るHDTとの特許侵害裁判に勝訴したことを発表した。

ネズミから最後の、ウシから最初のお願い「おめでとうコール・メール」は控えめに 画像
ブロードバンド

ネズミから最後の、ウシから最初のお願い「おめでとうコール・メール」は控えめに

 社団法人 電気通信事業者協会(TCA)、および携帯電話・PHS事業者各社は26日、大晦日から元日の約2時間について「おめでとうコール・メール」をなるべく控えるように呼びかける声明を発表した。

ウィルコム、「手描きチャット」が最大4人で利用可能に 画像
ブロードバンド

ウィルコム、「手描きチャット」が最大4人で利用可能に

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は24日、WILLCOM 03などのスマートフォンで手描きによる文字やイラスト、写真をやりとりできるサービス「手描きチャット」の利用可能人数を、最大4人までに拡張した。

ウィルコム、次世代PHS「WILLCOM CORE」の免許を総務省より取得 画像
エンタープライズ

ウィルコム、次世代PHS「WILLCOM CORE」の免許を総務省より取得

 ウィルコムは19日、総務省関東総合通信局より、「2.5GHz帯を使用する広帯域移動無線アクセスシステム」(WILLCOM CORE)の基地局に関して初となる、免許および端末の包括免許を受領した。

ウィルコム、ウィルコム ガジェットに対応した新「9(nine)+」発売 画像
ブロードバンド

ウィルコム、ウィルコム ガジェットに対応した新「9(nine)+」発売

 ウィルコムは9日、各種機能を追加した新バージョン「9(nine)+(ウィルコム ガジェット対応版)」を発売した。

ウィルコム、点字での請求明細書の発行サービスを開始 画像
ブロードバンド

ウィルコム、点字での請求明細書の発行サービスを開始

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は8日、目の不自由なユーザ向けに、点字の請求明細書を発行するサービスを開始した。

ウィルコム、W-SIM対応スライド式電話機「WILLCOM LU」ピンクとホワイト発売 画像
エンタープライズ

ウィルコム、W-SIM対応スライド式電話機「WILLCOM LU」ピンクとホワイト発売

 ウィルコムは4日、W-SIM対応電話機「WILLCOM LU」(東芝製)のホワイトモデルとピンクモデルの販売を開始した。

百度とウィルコム、訪日中国ユーザ向けに「Baidu PHSレンタルサービス」を開始 画像
ブロードバンド

百度とウィルコム、訪日中国ユーザ向けに「Baidu PHSレンタルサービス」を開始

 Baidu(百度)とウィルコムは5日、9月に発表した両社協業の第一弾として、ビジネスや観光などで日本を訪問する中国語ユーザ向けに「Baidu PHSレンタルサービス」を開始した。

マイクロソフト、Windows Mobile向けアプリケーション開発者支援事務局を設立 画像
ブロードバンド

マイクロソフト、Windows Mobile向けアプリケーション開発者支援事務局を設立

 マイクロソフトは4日、国内6社(イー・モバイル、ウィルコム、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、日本通信)の通信事業者らと協力し「Windows Mobile開発者事務局」を設立した。

電話会社各社から、ユニバーサルサービス料の変更が発表に〜現行の6円から来年は8円に 画像
エンタープライズ

電話会社各社から、ユニバーサルサービス料の変更が発表に〜現行の6円から来年は8円に

社団法人電気通信事業者協会(TCA)は11月25日、総務省からユニバーサルサービス料の変更について月額8円で認可を受けたことを発表した。これに追随する形で、11月26日以降、電話会社各社から、ユニバーサルサービス料の変更に関する正式発表が続いている。

ウィルコム、大量の電話機をWeb上で管理できる「ビジネス安心サービス」提供開始 画像
エンタープライズ

ウィルコム、大量の電話機をWeb上で管理できる「ビジネス安心サービス」提供開始

 ウィルコムは1日、法人向けに、利用中のウィルコム電話機をWeb上で管理できる「ビジネス安心サービス」の提供を開始した。

ウィルコム、次世代PHSの全国ネットワーク構築にアルカテルのIPソリューションを採用 画像
ブロードバンド

ウィルコム、次世代PHSの全国ネットワーク構築にアルカテルのIPソリューションを採用

 日本アルカテル・ルーセントは29日、ウィルコムがアルカテル・ルーセントのIPサービスルータ・ソリューション「7750/7710サービス・ルータ(SR)」を採用したことを発表した。

ウィルコム、「W-OAM typeG」対応のデータカード「AX530S」発売 画像
ブロードバンド

ウィルコム、「W-OAM typeG」対応のデータカード「AX530S」発売

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は11月7日より、PHSの高度化通信規格「W-OAM typeG」に対応したデータカード「AX530S」(セイコーインスツル製)の販売を開始する。

ウィルコム、ホームアンテナ[1x]のACアダプタに不具合、回収へ 画像
エンタープライズ

ウィルコム、ホームアンテナ[1x]のACアダプタに不具合、回収へ

 23日、ウィルコムは、「ウィルコムホームアンテナ[1x]専用のACアダプタが経年劣化によりケーブルの根本が折れやすくなる事象を確認したとして、回収・交換の告知を行った。

WILLCOM COREでも「どこでもWi-Fi」 画像
ブロードバンド

WILLCOM COREでも「どこでもWi-Fi」

 「ITpro EXPO 2008 Autumn」では、WILLCOM COREのコンセプトモデルを展示している。その中に、WILLCOM COREをバックボーンに利用し無線LANやBluetoothでPCやポータブルゲーム機に接続する端末のコンセプトモデルがあった。

ウィルコムと山形県、PHSを利用して県民生活の向上を目指す「地域活性化包括連携協定」 画像
エンタープライズ

ウィルコムと山形県、PHSを利用して県民生活の向上を目指す「地域活性化包括連携協定」

 ウィルコムと山形県は16日、地域情報化の推進、防災・災害対策、県産品PRなど4分野において相互連携を強化し、「地域活性化包括連携協定」を締結した。

ウィルコム、次世代PHS「WILLCOM CORE」の基地局免許を申請、11月に端末の包括免許も 画像
ブロードバンド

ウィルコム、次世代PHS「WILLCOM CORE」の基地局免許を申請、11月に端末の包括免許も

 ウィルコムは10日、総務省関東総合通信局に次世代PHS「WILLCOM CORE」基地局の免許申請を行った。

ウィルコム、W-SIM搭載の携帯できる無線LANアクセスポイント「どこでもWi-Fi」発売 画像
エンタープライズ

ウィルコム、W-SIM搭載の携帯できる無線LANアクセスポイント「どこでもWi-Fi」発売

 ウィルコム、バッファロー、三洋電機の3社は9日に、携帯可能な家庭用の無線LANアクセスポイントデバイス「どこでもWi-Fi(ワイファイ)」(バッファロー製)を共同開発したことを発表した。

WILLCOM 9、WILLCOM 03、X PLATE、WX330K、HONEY BEEがグッドデザイン賞を受賞 画像
ブロードバンド

WILLCOM 9、WILLCOM 03、X PLATE、WX330K、HONEY BEEがグッドデザイン賞を受賞

 ウィルコムとウィルコム沖縄は8日、同社の「WILLCOM 9」、「WILLCOM 03」、「X PLATE」、「WX330K」、および「HONEY BEE」が日本産業デザイン振興会の「2008年度グッドデザイン賞(Gマーク)」を受賞したと発表した。

WILLCOM D4、内蔵ソフトウェアを1.05にバージョンアップ〜休止状態から復帰する際の動作改善など 画像
ブロードバンド

WILLCOM D4、内蔵ソフトウェアを1.05にバージョンアップ〜休止状態から復帰する際の動作改善など

 シャープは7日に、WILLCOM D4/WILLCOM D4 Ver.L(WS016SH)のバージョンアップデータを公開した。

ウィルコムら4社、健康情報を電子化して一元管理する「ポケットカルテ」の正式無料サービスを開 画像
エンタープライズ

ウィルコムら4社、健康情報を電子化して一元管理する「ポケットカルテ」の正式無料サービスを開

 ウィルコムら4社は1日、ユーザーの健康情報を電子化して一元管理し、容易に閲覧可能とすることでさらなる医療サービスの向上、および個人の健康管理への貢献を目指す「ポケットカルテ」の正式無料サービスを開始した。

百度とウィルコム、中国語ユーザー向け「モバイル情報サービス」の検討を開始 画像
ブロードバンド

百度とウィルコム、中国語ユーザー向け「モバイル情報サービス」の検討を開始

 百度とウィルコムは30日、PHSを活用した中国語ユーザー向け「モバイル情報サービス」の検討を開始することで合意した。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 20
  14. 最後
Page 8 of 24
page top