STU48の1期生として、常にグループの先頭を走り続けてきた石田千穂。グループ初のソロ写真集『檸檬の季節』(講談社)の発売からおよそ4年、22歳となった石田の2nd写真集(タイトル未定/秋田書店)が発売されることが決定した。
STU48の工藤理子が27日、8月10日に1st写真集『りこのとりこ。』(日本出版貿易、2,718円)の公式Xで発売カウントダウン動画の投稿をスタートした。
STU48の工藤理子・久留島優果・曽川咲葵・
高雄さやか・原田清花・宗雪里香が、明治「即攻元気」の応援隊に就任した。
STU48・福田朱里の1st写真集(タイトル未定)が発売されることが決定した。
8月27日に発売を控えるSTU48・中村舞の1st写真集(タイトル未定/宝島社)。このほど、先行カット第3弾が公開された。
STU48の信濃宙花が4日、自身のX(旧Twitter)を更新し、剣道着を纏った“道着ショット”をお披露目した。その凜々しい姿が注目を集めている。
7月に入り、本格的な暑さを感じるようになってきた今日この頃。アイドルグループ・STU48メンバーのSNSには、そんな暑さを吹き飛ばす“涼しげな浴衣ショット”が数多く投稿されている。今回はそのなかでも、石田千穂、岡村梨央、岡田あずみ、尾崎世里花のチャーミングな浴衣姿に注目していきたい。
近年のアニメブームに伴い、自身のSNSでコスプレ写真を披露する芸能人は少なくない。STU48の2期生・原田清花もそのうちの一人だ。6月19日に開設されたばかりの彼女のインスタグラムでは、ハイクオリティなコスプレ姿を確認することができる。
STU48の内海里音と高雄さやかが25日、国土交通省で斉藤鉄夫国土交通大臣を表敬訪問し船員の洋上生活を取材して実感した「船員の仕事の魅力」等について報告した。
愛媛県からいよかん大使に任命されているSTU48・中村舞、兵頭葵、宗雪里香の3人が韓国・ソウル24時間弾丸旅を敢行した。
STU48の中村舞が、21日発売の『ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス)の巻末グラビアに登場している。
STU48工藤理子の1st写真集『りこのとりこ。』(日本出版貿易、2,718円)が8月10日に発売されることが決まった。
STU48・久留島優果が19日、1日広島労働局長に就任した。
16日、瀬戸内を拠点に活動するアイドルグループSTU48が、1stアルバム『懐かしい明日』のリリースを記念して、神奈川県川崎市のラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場でイベントを開催した。
STU48が8日、12日リリースの1stアルバム『懐かしい明日』発売記念イベントをあべのキューズモール(大阪)で実施した。
6月12日に1stアルバム『懐かしい明日』をリリースするSTU48。これに先駆け、同アルバムのリード曲「愛の重さ」のミュージックビデオが、STU48公式YouTubeチャンネルでプレミア公開された。
STU48が6月12日に発売する1stアルバムのタイトルが「懐かしい明日」に決定した。
世界最大のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL2024」(TIF)が8月2日から4日の3日間、お台場・青海周辺エリアにて実施される。8日、出演者第3弾の発表があった。
STU48の7周年ツアーの初日公演が28日、神戸文化ホール(兵庫)で実施された。
4月も終盤に入り、春まっただ中。衣替えをして春物を出した人も多いのでは。今回はSKE48、STU、NMB48所属メンバーの春コーデをピックアップしたい。
2月26日に発売された『甲斐心愛1st写真集 心の空』(KADOKAWA)の重版が決定。これに伴い、本人からのコメントと撮影カットが公開された。
STU48のドラフト3期生による「STU48 ドラフト3期生 コンサート~菜の花が咲いた日~」が20日、広島JMSアステールプラザ 大ホールで実施された。
STU48の課外活動ユニット「勝手に!四国観光大使」のメンバーが、四国運輸局によって初公認された「四国観光大使」に就任して以来、初の仕事として初の式典「瀬戸大橋線ご利用3億人達成記念式典」に出席した。
STU48の2代目キャプテンとして活躍し、昨年末にグループからの卒業を発表した今村美月。キャプテンとして4年、STU48としては7年間駆け抜けた彼女のラストコンサートが、3月31日に広島県・広島国際会議場フェニックスホールで開催された。