ASUSニュース(4 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ASUSに関するニュース一覧(4 ページ目)

「Android TV」搭載のSTB「Nexus Player」……映画やゲームをテレビで楽しめる 画像
IT・デジタル

「Android TV」搭載のSTB「Nexus Player」……映画やゲームをテレビで楽しめる

 Googleは15日(現地時間)、TV向けプラットフォーム「Android TV」を搭載したAndroid端末「Nexus Player」(ASUS製)を発表した。「Android TV」はAndroid 5.0をベースとしている。

ASUS、クラス最軽量の8型Windowsタブレット「VivoTab 8(M81C)」を18日に発売 画像
IT・デジタル

ASUS、クラス最軽量の8型Windowsタブレット「VivoTab 8(M81C)」を18日に発売

 ASUS JAPANは15日、8インチモデルでは世界最軽量を謳うWindowsタブレット「VivoTab 8(M81C)」を10月18日から発売すると発表した。予想実売価格は34,250円。

ASUS、SIMフリー7型タブレット「ASUS MeMO Pad 7」……軽量スリムボディに「ATOK」搭載 画像
IT・デジタル

ASUS、SIMフリー7型タブレット「ASUS MeMO Pad 7」……軽量スリムボディに「ATOK」搭載

 ASUS JAPANは15日、軽量スリムボディの7インチAndroidタブレット「ASUS MeMO Pad 7」を発表した。発売は10月18日で、予想実売価格は27,500円~。

トレンドマイクロが家庭内ネットワーク向け新セキュリティ技術 画像
ブロードバンド

トレンドマイクロが家庭内ネットワーク向け新セキュリティ技術

 トレンドマイクロは26日、家庭向けセキュリティ技術「Trend Micro Smart Home Network」の提供を新たに開始した。第一弾として、9月27日発売のASUSの無線LANルータ「RT-AC87U」にOEM搭載する。

ASUS、「MeMO Pad 7」に1万円台前半の低価格モデル 画像
IT・デジタル

ASUS、「MeMO Pad 7」に1万円台前半の低価格モデル

 ASUS JAPANは17日、7インチのAndroidタブレット「MeMO Pad 7」に低価格モデル(型番ME170C)を追加した。発売は9月20日で、予想実売価格は13,750円(税別)。

【IFA 2014】ASUS、Android Wear搭載のスマートウォッチ「ZenWatch」 画像
IT・デジタル

【IFA 2014】ASUS、Android Wear搭載のスマートウォッチ「ZenWatch」

 ASUSTeK Computerは3日(現地時間)、IFA 2014向けプレスイベントでAndroid Wear搭載のスマートウォッチ「ZenWatch」を発表した。スマートフォンと連携して各種通知を受け取れる。

ASUS、スマートウォッチ「ZenWatch」のティーザー動画を公開……曲面液晶を示唆 画像
IT・デジタル

ASUS、スマートウォッチ「ZenWatch」のティーザー動画を公開……曲面液晶を示唆

 ASUSTeK Computerが、スマートウォッチ「ZenWatch」のティーザー動画を公開。3日に行われるIFA 2014向けプレスイベントで発表することを明らかにしている。

KDDI、8型Androidタブレット「ASUS MeMO Pad 8」を22日から発売 画像
IT・デジタル

KDDI、8型Androidタブレット「ASUS MeMO Pad 8」を22日から発売

 KDDIと沖縄セルラーは20日、2014年夏モデルとして発表したAndroidタブレット「ASUS MeMO Pad 8」(ASUSTek製)を22日から発売すると発表した。

ASUS、廉価なビデオ会議セット「Chromebox for meetings」を発売 画像
エンタープライズ

ASUS、廉価なビデオ会議セット「Chromebox for meetings」を発売

 ASUSTeK Computer Inc.(エイスース)は8日、Google Chrome OS搭載の小型パソコン「ASUS Chromebox」、リモコン、マイク&スピーカーユニット、高解像度HDカメラをセットにしたビデオ会議ソリューション「Chromebox for meetings」を発表した。8月11日より販売を開始する。

ASUS、LTE対応のSIMフリー10.1型タブレット「ASUS Pad TF303CL」 画像
IT・デジタル

ASUS、LTE対応のSIMフリー10.1型タブレット「ASUS Pad TF303CL」

 ASUSTeK Computerは30日、10.1インチでLTE通信対応のSIMフリータブレット「ASUS Pad TF303CL」を8月2日に発売すると発表した。価格はオープンで予想実売価格は46,250円(税別)。

ASUS、Chrome OSを採用した3製品発売 画像
IT・デジタル

ASUS、Chrome OSを採用した3製品発売

 ASUSTeK Computerは29日、Chrome OSを採用した「ASUS Chrome」シリーズ3製品を法人・教育機関向けに発売すると発表した。

ASUS、手のひらサイズのプロジェクター「S1」を発売……スマホへの給電も可能 画像
IT・デジタル

ASUS、手のひらサイズのプロジェクター「S1」を発売……スマホへの給電も可能

 ASUSTeK Computerは23日、コンパクトな手のひらサイズのプロジェクター「S1」を日本で発売すると発表した。発売は7月25日、価格はオープンで予想実売価格は36,870円(税別)。

ASUS、10.1型Androidタブレット「ASUS Pad TF103C」を日本で発売 画像
IT・デジタル

ASUS、10.1型Androidタブレット「ASUS Pad TF103C」を日本で発売

 ASUSTeK Computerは9日、10.1インチAndroidタブレット「ASUS Pad TF103C」を日本で発売すると発表した。発売は7月11日、予想実売価格は34,500円~。

ハイホー、「ASUS Fonepad 7 LTE」とSIMカードのセットコース提供……音声通話版は3,280円から 画像
IT・デジタル

ハイホー、「ASUS Fonepad 7 LTE」とSIMカードのセットコース提供……音声通話版は3,280円から

 ハイホーは13日、Androidタブレット「ASUS Fonepad 7 LTE」とSIMカードのセットコース「hi-ho LTE typeD ミニマムスタート with Fonepad 7 【LTE】」を7月1日より提供開始すると発表した。

ASUS、タブレット「MeMO Pad」シリーズに7型/8型モデルを追加 画像
IT・デジタル

ASUS、タブレット「MeMO Pad」シリーズに7型/8型モデルを追加

 ASUSは11日、Androidタブレット「MeMO Pad」シリーズの新モデルで7型の「MeMO Pad 7」を6月13日、8型の「MeMO Pad 8」を6月20日に発売すると発表した。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.24】ASUSのブースにChrome OS搭載のノートPC「Chromebook」が登場 画像
ブロードバンド

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.24】ASUSのブースにChrome OS搭載のノートPC「Chromebook」が登場

 ASUSTeKがCOMPUTEXのブースに出展するブースにて、同社が6月からアメリカで販売が開始される予定の、Google(グーグル)のChrome OSを搭載したノートPCに触れることができた。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.23】ASUSが金色の高級BDドライブ「Blu-ray Prime」を発表 画像
IT・デジタル

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.23】ASUSが金色の高級BDドライブ「Blu-ray Prime」を発表

 COMPUTEX TAIPEI 2014ではモバイル端末やPC系の新製品を派手に発表したASUSTeKだが、こちらもド派手な“金色の高級BDドライブ”をブースに展示していた。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.6】ASUSTeK、インテル64bitプロセッサー搭載のタブレット「Fonepad」「MeMO Pad」 画像
IT・デジタル

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.6】ASUSTeK、インテル64bitプロセッサー搭載のタブレット「Fonepad」「MeMO Pad」

 ASUSTeKは6月2日、台湾・台北市で3日から開催される「COMPUTEX TAIPEI 2014」の会場近くでメディア向けのプレスカンファレンスを開催。今年発売する7~8インチクラスのタブレット新製品を発表した。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.5】ASUS、5モードに切り替え可能なWindows/Android対応「Transformer Book V」を発表 画像
IT・デジタル

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.5】ASUS、5モードに切り替え可能なWindows/Android対応「Transformer Book V」を発表

 台湾・台北市で開催されるコンピューター関連製品の総合展示会「COMPUTEX TAIPEI 2014」が6月3日に開幕。開催前日の2日、ASUSTeKがメディア向けのカンファレンスを開催し、今年発売する新製品を発表した。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.1】ASUSTeK、5インチ/9インチのフルHD「Padfone S」を正式公開 画像
IT・デジタル

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.1】ASUSTeK、5インチ/9インチのフルHD「Padfone S」を正式公開

 台湾・台北市で開催されるコンピューター関連製品の総合展示会「COMPUTEX TAIPEI 2014」が6月3日に開幕する。開催前日の2日、台湾ASUSTeK社がプレスカンファレンスを開催した。

ASUS、LTEに対応した7型SIMフリータブレット「ASUS Fonepad 7 LTE」 画像
IT・デジタル

ASUS、LTEに対応した7型SIMフリータブレット「ASUS Fonepad 7 LTE」

 ASUSTeK Computerは13日、LTE通信・音声通話対応の7インチSIMフリータブレット「ASUS Fonepad 7 LTE」を発表した。発売は5月16日で、価格はオープン、予想実売価格は34,500円(税別)。

ASUS、大画面18.4インチディスプレイを搭載したAndroidタブレット「ASUS Portable AiO P1801-T」 画像
IT・デジタル

ASUS、大画面18.4インチディスプレイを搭載したAndroidタブレット「ASUS Portable AiO P1801-T」

 ASUSTeK Computerは23日、Androidタブレットとして最大級の大画面18.4インチディスプレイを搭載した「ASUS Portable AiO P1801-T」を発表した。発売は4月25日、価格はオープンで、予想実売価格は54,800円。

ASUS、無線LANルーターのラベル表示に誤りがあったと発表……認証番号一部不記載 画像
IT・デジタル

ASUS、無線LANルーターのラベル表示に誤りがあったと発表……認証番号一部不記載

 ASUSは11日、同社製無線LANルーターに貼付されているラベルについて、電気通信事業法による認証表示に誤りがあることが判明したと発表した。表示上の問題で、製品に問題はない。

ASUS、HDMI出力も可能な「Nexus 7 (2013)」専用ドック 画像
IT・デジタル

ASUS、HDMI出力も可能な「Nexus 7 (2013)」専用ドック

 ASUSTeK Computerは29日、7インチタブレット「Nexus 7 (2013)」専用のドッキングステーションを日本で1月31日から発売すると発表した。価格はオープンで、予想実売価格は3,980円前後。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 4 of 6
page top