CES 2015ニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

CES 2015に関するニュース一覧(2 ページ目)

【CES 2015】「PlayStation Vue」は北米でQ1にローンチ……平井社長 画像
ブロードバンド

【CES 2015】「PlayStation Vue」は北米でQ1にローンチ……平井社長

ラスベガスで開催中のCES 2015にてプレスカンファレンスを行ったソニーの社長兼CEO 平井一夫氏は、昨年11月に発表したクラウドベースのテレビサービス「PlayStation Vue」のローンチ計画を明らかにしました。

【CES 2015】ソニー、市販アイウェアに装着して使う片眼用ディスプレイモジュール 画像
IT・デジタル

【CES 2015】ソニー、市販アイウェアに装着して使う片眼用ディスプレイモジュール

ソニーはCESのプレイベント期間となる現地時間5日、報道関係者向けにブースを開放。昨年末に発表されたアイウェア装着型の片眼用ディスプレイモジュールの実機を会場で体験できた。

【CES 2015】レノボ、前面にも1300万画素カメラを配した5.3型「VIBE X2 Pro」 画像
IT・デジタル

【CES 2015】レノボ、前面にも1300万画素カメラを配した5.3型「VIBE X2 Pro」

 レノボは5日、前面/背面の両方に1300万画素カメラを搭載した5.3インチスマートフォン「VIBE X2 Pro」を、「CES 2015」で発表した。オクタコアプロセッサも搭載する。

【CES 2015】どんなペンでも操作可能な8型Windowsタブレット「YOGA Tablet 2」新モデル 画像
IT・デジタル

【CES 2015】どんなペンでも操作可能な8型Windowsタブレット「YOGA Tablet 2」新モデル

 レノボは5日(現地時間)、どんなペンでもスタイラスペンとして操作可能な「AnyPen」テクノロジーを搭載した8インチWindowsタブレット「YOGA Tablet 2 with Windows featuring AnyPen Technology」を発表した。

【CES 2015】ASUS、Android 5.0搭載「ZenFone 2」と光学3倍ズーム搭載「ZenFone Zoom」発表 画像
IT・デジタル

【CES 2015】ASUS、Android 5.0搭載「ZenFone 2」と光学3倍ズーム搭載「ZenFone Zoom」発表

 ASUSは5日(現地時間)、CES 2015会場で5.5インチ液晶搭載の主力スマートフォン「ZenFone 2」と光学3倍ズームカメラを搭載する「ZenFone Zoom」を発表した。

【CES 2015】パナソニック、4Kなどに対応する次世代ブルーレイの試作開発品を出展 画像
エンタープライズ

【CES 2015】パナソニック、4Kなどに対応する次世代ブルーレイの試作開発品を出展

 パナソニックは6日、次世代ブルーレイディスク規格「ULTRA HD BLU-RAY」に対応した試作プレーヤーを「2015 International CES」に参考出展することを発表した。

【CES 2015】Parrot、Android車載器「RNB6」を公開 画像
IT・デジタル

【CES 2015】Parrot、Android車載器「RNB6」を公開

2015年のInternational CES(Consumer Electronics Show)が、現地4日夕方のプレス向けイベント「CES Unveiled Las Vegas」で始まった。

【CES 2015】JINS、眠気や集中度を測るメガネを展示 画像
IT・デジタル

【CES 2015】JINS、眠気や集中度を測るメガネを展示

メガネブランド「JINS」を展開するジェイアイエヌは2015年1月6日、米国ラスベガスで開幕した「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)15」に、開発中の『JINS MEME』(ジンズ・ミーム)を出展した。

【CES 2015】LGが曲面ディスプレイ搭載スマホ「LG G Flex 2」を発表 画像
IT・デジタル

【CES 2015】LGが曲面ディスプレイ搭載スマホ「LG G Flex 2」を発表

LGはCESの会場にてプレスカンファレンスを開催し、曲面ディスプレイ搭載のスマートフォン「LG G Flex 2」を発表した。

【CES 2015】パナソニックがFirefox OS搭載スマートテレビを発表 画像
ブロードバンド

【CES 2015】パナソニックがFirefox OS搭載スマートテレビを発表

アメリカ・ラスベガスで開催されたCESのプレスカンファレンスにて、パナソニックが2015年にFirefox OS搭載のスマートテレビを発売することを明らかにした。

【CES 2015】2015年の「CES」がまもなく開幕!各社がプレスカンファレンスを開催 画像
IT・デジタル

【CES 2015】2015年の「CES」がまもなく開幕!各社がプレスカンファレンスを開催

アメリカ・ラスベガスで現地時間の1月6日から9日まで、世界最大規模の家電製品見本市「2015 International CES」が開催される。5日には大手出展企業によるプレスカンファレンスが開催された。

【CES 2015】ヒュンダイ、アップル CarPlayやグーグル Android Autoと連携するオーディオ 画像
IT・デジタル

【CES 2015】ヒュンダイ、アップル CarPlayやグーグル Android Autoと連携するオーディオ

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は2015年1月5日(日本時間1月6日未明)、米国ラスベガスで開幕する「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)15」において、新開発の「ディスプレイ オーディオ」を初公開する。

【CES 2015】Acer、LTE対応の低価格スマートフォン「Liquid Z410」発表 画像
IT・デジタル

【CES 2015】Acer、LTE対応の低価格スマートフォン「Liquid Z410」発表

 Acerは3日(現地時間)、CES 2015に先立つプレスカンファレンスでLTE対応の低価格スマートフォン「Liquid Z410」を発表した。価格は129ユーロ(約18,000円)。

【CES 2015】NVIDIA、256基のGPUコア搭載で省電力に優れた「Tegra X1」を発表 画像
IT・デジタル

【CES 2015】NVIDIA、256基のGPUコア搭載で省電力に優れた「Tegra X1」を発表

 米NVIDIAは4日(現地時間)、International CESに先立つプレスカンファレンスで「Tegra」シリーズの次期モデル「Tegra X1」を発表した。車載展開も視野に入れる高スペックプロセッサとなる。

ASUS、主力機「ZenFone」次期モデル発表か……「CES 2015」でプレスイベント 画像
IT・デジタル

ASUS、主力機「ZenFone」次期モデル発表か……「CES 2015」でプレスイベント

 2015年1月6日(現地時間)から米国・ラスベガスで世界最大規模の家電見本市「CES 2015」が開催されるが、それに先立つプレスカンファレンスをASUSが1月5日に行うと発表した。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top