NTTドコモは30日、サムスン製の端末「GALAXY Note Edge SC-01G」を発表した。
NTTドコモの2014年秋冬モデルでは、IFA 2014で話題になった側面にもディスプレイを配した「GALAXY Note Edge SC-01G」(サムスン製)がラインナップされた。発売は10月下旬。
KDDIと沖縄セルラーは24日、新型スマートフォン「Xperia Z3」「GALAXY Note Edge」を10月下旬以降に発売すると発表した。タブレット「GALAXY Tab S」も12月上旬に発売する。
サムスンの最新スマートフォン「GALAXY Note 4」のグローバルモデルが、10月17日に発売されることが明らかになった。まずは米国での発売が発表された。
サムスンは12日、9月3日にドイツ・ベルリンで発表した新型スマートフォン「GALAXY Note Edge」、スマートウォッチ「Gear S」を国内の「GALAXY SHOP」で18日から先行展示すると発表した。
IFA2014の本会期が5日から始まり会場は多くの一般来場者で賑わう。サムスンが発表した最新ファブレットやウェアラブルのハンズオンを体験することができたので、紹介しよう。
サムスン電子は3日(現地時間)、「GALAXY Note 4」の姉妹モデルで右側面にまでディスプレイを延長した5.6インチスマートフォン「GALAXY Note Edge」を発表した。
サムスン電子は3日(現地時間)、5.7インチディスプレイを搭載したAndroidスマートフォン「GALAXY Note 4」を発表した。発売はグローバル市場で10月の予定。
国際コンシューマ・エレクトロニクス展(IFA 2014)が、ドイツ・ベルリンで9月5日に開幕する。それに先立つプレスイベントで、スマートフォンやスマートウォッチなどが発表される予定だ。