2011年8月のソーシャルアプリ、ソーシャルゲームニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年8月のソーシャルアプリ、ソーシャルゲームに関するニュース一覧

関連特集
mobage(モバゲー) GREE(グリー) モバイルコンテンツ モバイルBIZ
ミクシィ、誰でもソーシャルページが作成・公開できる「mixiページ」提供開始 画像
ブロードバンド

ミクシィ、誰でもソーシャルページが作成・公開できる「mixiページ」提供開始

 ミクシィは31日、ソーシャル・ネットワーキング サービス(SNS)「mixi」において、ソーシャルページ「mixiページ」の提供を開始した。あわせて、ローソン、ディズニー、ヤフーなどが公式mixiページを開設した。

NAVER、マイクロブログ「pick」とSNS「NAVER cafe」をリニューアル 画像
ブロードバンド

NAVER、マイクロブログ「pick」とSNS「NAVER cafe」をリニューアル

 NAVER(ネイバー)は30日、マイクロブログサービスの「pick(ピック)」およびSNSの「NAVER cafe(ネイバーカフェ)」のリニューアルを実施した。

米任天堂、『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』にちなんだFacebookアプリを公開 画像
エンタメ

米任天堂、『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』にちなんだFacebookアプリを公開

米国任天堂は、ニンテンドーDSソフト『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』のプロモーションの一環として、Facebookでおもしろいアプリを公開しています。

バンダイナムコゲームスとDeNA、共同出資で新会社を設立 画像
エンタープライズ

バンダイナムコゲームスとDeNA、共同出資で新会社を設立

 バンダイナムコゲームスとディー・エヌ・エー(DeNA)は22日、共同出資による新会社「BDNA」(ビー・ディー・エヌ・エー)を10月1日付で設立することで合意した。

スマートフォン版『喧嘩番長 全国制覇』配信開始 ― 携帯・PC・Android・iPhoneすべて連動 画像
エンタメ

スマートフォン版『喧嘩番長 全国制覇』配信開始 ― 携帯・PC・Android・iPhoneすべて連動

チュンソフトは、Mobageのスマートフォン向けプラットフォームにて、スマートフォン版『喧嘩番長 全国制覇』を配信開始しました。

コカ・コーラのソーシャルアプリ「スゴイ自販機」、利用者50万人突破……期間限定でフィギュア配布も 画像
ブロードバンド

コカ・コーラのソーシャルアプリ「スゴイ自販機」、利用者50万人突破……期間限定でフィギュア配布も

 日本コカ・コーラが運営するソーシャルアプリ「スゴイ自販機」(c.cocacola.co.jp/svm)が、2011年1月17日の開設から半年間で、ユニーク利用者数50万人、累計利用回数5000万回を突破した。

グリー、中国UltiZenに出資・・・4月にレッド・エンタテインメントを買収 画像
エンタープライズ

グリー、中国UltiZenに出資・・・4月にレッド・エンタテインメントを買収

グリーは、中国でスマートフォン向けソーシャルゲームを開発するUltiZen Games(アルチゼンゲームズ)の株式の5.1%を既存株主から取得したと発表しました。

「ベンチャーVS大手」スマホゲームでどう戦うか―セガ・スクエニ・アドウェイズが語る  画像
エンタープライズ

「ベンチャーVS大手」スマホゲームでどう戦うか―セガ・スクエニ・アドウェイズが語る

コナミがソーシャルゲームで大きく成功しているというニュースもあるなど、これまでベンチャーが牽引してきたソーシャルゲーム市場でも次々に資本力に勝る大手が参入し市場を席巻しつつあります。しかしベンチャーではもうダメなのかというとそうではないはずです。

AT&T、「Mobage」の米国向け提供でDeNA子会社と業務提携 画像
エンタープライズ

AT&T、「Mobage」の米国向け提供でDeNA子会社と業務提携

 ディー・エヌ・エーは5日、同社子会社のngmoco, LLCと米通信大手のAT&Tが、スマートフォン向けソーシャルゲームプラットフォーム「Mobage」の米国向け展開において、業務提携に合意したことを発表した。

    Page 1 of 1
    page top