ディー・エヌ・エー(DeNA)とNTTドコモは25日、国内および海外のソーシャルゲーム領域において、業務提携を行うことで合意した。
グリーは22日、米国子会社のGREE Internationalを通じ、スマートフォン向けソーシャルゲームプラットフォームを運営するOpenFeint社(オープンフェイント)の株式を100%取得し、子会社化する契約を締結した。
集英社は13日、雑誌「週刊プレイボーイ」のリニューアルにおいて、AKB48とのコラボキャンペーンを実施することを発表した。あわせて「Facebook」の週刊プレイボーイページに、日本初のAKB48のソーシャルアプリ「駅“神”的中クイズ」を開設した。
ドコモ・ドットコムは12日、「ソーシャルアプリ利用実態調査」の結果を公表した。モバイルで「アプリ・ゲーム」の機能を利用しているmixi・GREE・モバゲータウンのユーザから回答を得た。有効回答数は2,092サンプル。