サムスン電子は30日(現地時間)、「GALAXY S4」の小型版で4.3インチSuper AMOLEDを搭載したAndroidスマートフォン「GALAXY S4 mini」を発表した。
NTTドコモは15日、2013夏モデルを発表。全11機種の内、「らくらくスマートフォン2」を除く10機種がスマホ向け放送局「NOTTV(ノッティーヴィー)」に対応し、新たに“録画”機能も搭載された。
ノジマ六本木店で22日、docomo GALAXY S4 SC-04E の発売カウントダウンイベントが開催され、“日本一早いS4販売店”をアピール。この午前0時をまたぐイベントに、レイザーラモンHG・RGや、くまだまさしらが駆けつけた。
オウルテックは、スマートフォンを自転車に取り付けられるソフトケース「OWL-BASH02(BK)」を発表した。販売開始は6月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は2,980円前後。
NTTドコモの2013年夏モデルで“ツートップ”として期待される「GALAXY S4 SC-04E」(サムスン電子製)。世界初となる5インチのフルHD有機ELディスプレイを搭載した。
NTTドコモは15日、2013夏モデル 新商品・新サービス発表会を開催。スマートフォン10機種、タブレット1機種の他、新サービスについての発表を行った。
NTTドコモは15日、2013年夏モデルとしてスマートフォン10機種、タブレット1機種の合計11機種を発表した。
今回は海外で発表されたばかりのサムスン電子製「GALAXY S4」と昨冬モデルながらも根強い人気のアップル製「iPhone 5」をピックアップし、この2機種を比較しながら、スマートフォンのカタログスペックの読み方を解説する。
オウルテックは、IPX8の防水性能を備えた汎用の防水ケースを発表した。販売開始は5月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は、タブレット用が3,980円前後、スマートフォン用が2,980円前後。
場面は結婚式、新郎新婦の誓い。列席者がいっせいに携帯電話(スマホ)で動画や写真を撮ろうとしたとき、後列から前列に「その巨大な電話をどけてくれませんか」と声がかかる。それをきっかけに大乱闘が始まる……。