2006年7月のRAWニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年7月のRAWに関するニュース一覧

関連特集
デジカメ(デジタルカメラ) デジタル一眼レフカメラ(デジイチ)
市川ソフト、RAW現像ソフト「SILKYPIX」を更新 ペンタックスの「K100D」に対応 画像
IT・デジタル

市川ソフト、RAW現像ソフト「SILKYPIX」を更新 ペンタックスの「K100D」に対応

 市川ソフトラボラトリーは15日、RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio 2.0」をバージョンアップし、同社Webサイトでダウンロードサービスを開始した。最新版では、ペンタックスの「K100D」に対応。

シー・イメージ、「フォトのつばさ」にヒストグラム表示機能を追加 D2Xs/α100/E-330のRAW表示対応 画像
IT・デジタル

シー・イメージ、「フォトのつばさ」にヒストグラム表示機能を追加 D2Xs/α100/E-330のRAW表示対応

 シー・イメージは14日、高速画像ビューア「フォトのつばさ」「フォトのつばさPro」の最新版Ver.1.90を同社Webサイトに公開した。

ニコン、RAW現像ソフト「Capture NX」の優待販売を実施 画像
IT・デジタル

ニコン、RAW現像ソフト「Capture NX」の優待販売を実施

 ニコンは13日、RAW現像ソフト「Capture NX」の優待販売を実施すると発表した。優待販売の対象は、RAW現像ソフト「Nikon Capture 4」のカスタマー登録ユーザー、ならびにニコンイメージングプレミアム会員。

ニコン、RAW現像ソフト「Capture NX」の発売日を7月28日に決定 画像
IT・デジタル

ニコン、RAW現像ソフト「Capture NX」の発売日を7月28日に決定

 ニコンは、RAW現像ソフト「Capture NX」の発売日を7月28日に決定した。トライアル版のダウンロードサービスは7月7日に開始する。

アクセス、3.6型液晶&100GB HDD搭載の携帯フォトストレージビューア RAW表示にも対応 画像
IT・デジタル

アクセス、3.6型液晶&100GB HDD搭載の携帯フォトストレージビューア RAW表示にも対応

 アクセスは、3.6型液晶ディスプレイ(320×240ドット)&100GB HDD搭載のポータブルフォトストレージビューア「Pict star VP8360-B/100」を7月10日に発売する。

コーレル、デザイン関連機能を統合したグラフィックスソフト「CorelDRAW Graphics Suite X3」 画像
IT・デジタル

コーレル、デザイン関連機能を統合したグラフィックスソフト「CorelDRAW Graphics Suite X3」

 コーレルは、ドローや画像編集、ページレイアウト、DTPといったソフトを1本にまとめた統合グラフィックスソフト「CorelDRAW Graphics Suite X3(13)」を8月4日に発売する。

    Page 1 of 1
    page top