ソネット(So-net)ニュース(22 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ソネット(So-net)に関するニュース一覧(22 ページ目)

SCEI、So-netでもPS2ゲームの配信サービスを提供。音楽・映像コンテンツの配信も 画像
エンタメ

SCEI、So-netでもPS2ゲームの配信サービスを提供。音楽・映像コンテンツの配信も

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は、ソニーコミュニケーションネットワーク(SCN/So-net)と提携、2002年4月を目処に、プレイステーション2をプラットフォームとするブロードバンドサービスの提供を開始すると発表した。

So-net、ADSL接続サービスに家族分のIDが追加できるファミリーパックが適用。2名までなら基本料金で利用可能 画像
ブロードバンド

So-net、ADSL接続サービスに家族分のIDが追加できるファミリーパックが適用。2名までなら基本料金で利用可能

 So-netは、家族向けの割引プランであるファミリーパックをSo-net ADSLコースに設定した「So-net ADSLファミリーパック」を12月10日より提供する。

So-net、プジョー307などが当たるADSLキャンペーンを実施 画像
ブロードバンド

So-net、プジョー307などが当たるADSLキャンペーンを実施

 So-netは、来年の1月末まで、自動車や無線LAN、休息グッズなどが当たる「ADSLほっとウインターキャンペーン」を実施する。クイズに答えて応募する「Chance1」と、So-netのADSLサービス(So-net ADSL/フレッツ・ADSL)の入会者を対象とする「Chance2」の2コース。

CDN JAPANが本格稼動。So-net、IIJ4U、HSMN加盟局の25万ユーザが配信対象に 画像
ブロードバンド

CDN JAPANが本格稼動。So-net、IIJ4U、HSMN加盟局の25万ユーザが配信対象に

 IIJ、オラクル、シスコシステムズが中心となって立ち上げたCDN JAPANが本格稼動を開始した。初期ユーザはSo-net、IIJ4U、HSMN加盟局の25万ユーザが配信対象となり、2002年3月末まで100〜150本のプロードバンドコンテンツを常時配信する。

So-netがウィンターキャンペーン。プジョーやワイヤレスLANが当たるクイズを22日からスタート 画像
ブロードバンド

So-netがウィンターキャンペーン。プジョーやワイヤレスLANが当たるクイズを22日からスタート

 So-netは、11月22日よりADSLほっとウィンターキャンペーンを開始する。キャンペーンはクイズに答えてプジョー307などがあたるものと、期間中にADSL申し込みをしたときに抽選でグッズをもらえるものの2つに分かれる。

So-netがADSLサービスに学割制度導入。フADSLなら月額1,000円に、So-net8Mなら2,300円 画像
ブロードバンド

So-netがADSLサービスに学割制度導入。フADSLなら月額1,000円に、So-net8Mなら2,300円

 So-netが、学割サービスをADSLサービスにも適用する。学割制度は学生に対して提供するサービスで、学生証、生徒手帳、在学証明書のコピー添付で申し込むことで、学割料金が適用されるもの。学割料金が適用されると、フレッツ・ADSLの場合、月額1,000円に、So-net8Mサービスならば月額2,300円となる。

So-net、「ジョン・レノン音楽祭2001 Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライブ」を本日よりオンデマンド配信 画像
エンタメ

So-net、「ジョン・レノン音楽祭2001 Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライブ」を本日よりオンデマンド配信

 So-netは、ジョン・レノンの誕生日にあたる10月9日、埼玉スーパーアリーナで開かれた「ジョン・レノン音楽祭2001 Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライブ」のダイジェスト版をオンデマンド配信する。

So-netがフレッツ・ADSLコースの月額料金改定。1.5M、8Mサービス共に50円値下がり1,000円台の料金に 画像
ブロードバンド

So-netがフレッツ・ADSLコースの月額料金改定。1.5M、8Mサービス共に50円値下がり1,000円台の料金に

 So-netは、12月よりフレッツ・ADSLならびにフレッツ・ADSL8Mタイプの月額料金を値下げし、1,950円で提供する。

So-net、8Mbps ADSLサービスの開局情報を公開。139局でサービス提供中、と 画像
ブロードバンド

So-net、8Mbps ADSLサービスの開局情報を公開。139局でサービス提供中、と

 So-netは、G.dmt Annex Cで提供しているSo-net ADSLについて、サービス提供状況を公開した。それによると、8Mbpsサービスは現在139局で開局済で、11月上旬にかけて合計500局以上での開局が予定されている。

ジョン・レノンの誕生日に開催される「ジョン・レノン スーパー・ライヴ」をSo-netがインターネット中継 画像
エンタメ

ジョン・レノンの誕生日に開催される「ジョン・レノン スーパー・ライヴ」をSo-netがインターネット中継

 So-netは、ジョン・レノンの誕生日である10月9日に、「Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴ」をインターネット中継する。視聴するには、RealPlayerが必要となる。

ASAHIネット、イー・アクセスとアッカ・ネットワークスの8Mbps ADSLに対応。G.dmt Annex Cでは最安値に 画像
ブロードバンド

ASAHIネット、イー・アクセスとアッカ・ネットワークスの8Mbps ADSLに対応。G.dmt Annex Cでは最安値に

 ASAHIネットは、イー・アクセスとアッカ・ネットワークスが今秋から提供を開始する8Mbps ADSL(いずれもG.dmt AnnexC)に対応すると発表した。イー・アクセス回線にADSL-8Eオプション(2,730円/月)、アッカ・ネットワークス回線用にADSL-8Aオプション(2,830円/月)が提供される。ADSL-8Eを選択する場合、G.dmt AnnexC採用の8MbpsADSLサービスとしては、So-netを抜いて最も安いサービスとなる。いずれも、10月1日より受付開始の予定。

So-net、CHEMISTRYの「You Go Your Way」プロモーションビデオをオンライン配信。9月21日正午から 画像
エンタメ

So-net、CHEMISTRYの「You Go Your Way」プロモーションビデオをオンライン配信。9月21日正午から

 So-netは、CHEMISTRYのサードシングル「You Go Your Way」のプロモーションビデオを期間限定でオンライン配信する。9月21日(金)正午から、23日(日)正午までの48時間。視聴には、RealPlayer8が必要。

So-netがJustNetを買収。総額18億円で、JustNetの各サービスは当面全て継続 画像
ブロードバンド

So-netがJustNetを買収。総額18億円で、JustNetの各サービスは当面全て継続

 So-netを運営するソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)は、JustNetの運営会社であるウェブオンラインネットワークス(WON)の全株式を、10月1日付でジャストシステムから18億円で取得することに合意したと発表した。WONの株式は、すべて親会社であるジャストシステムが保有している。

アッカ、1.5Mbps ADSLサービスで市販モデム対応メニューをスタート 画像
ブロードバンド

アッカ、1.5Mbps ADSLサービスで市販モデム対応メニューをスタート

 アッカ・ネットワークスは、1.5Mbps ADSLサービスに、市販のADSLモデムを利用できるメニューが新設された。現在、So-netが同メニューをすでに導入している。

So-netのさくさくADSL。イー・アクセスでの提供が一時停止に。本日受け付け開始のSo-net ADSLとの料金格差か 画像
ブロードバンド

So-netのさくさくADSL。イー・アクセスでの提供が一時停止に。本日受け付け開始のSo-net ADSLとの料金格差か

 本日よりSo-netの月額2,980円のADSLアクセスサービス「So-net ADSL」の受け付けが開始となった。これに伴い、既存のSo-netが提供していたさくさくADSLコースの申し込みが一時停止となっている。

ASAHIネット、イー・アクセス回線を使用したADSLサービスの料金を引き下げ。So-netより安い2,880円/月に 画像
ブロードバンド

ASAHIネット、イー・アクセス回線を使用したADSLサービスの料金を引き下げ。So-netより安い2,880円/月に

 ASAHIネットは、イー・アクセスの回線を使用するADSL接続サービス「ADSL-Eオプション」の料金を9月1日から引き下げ、2,430円とすると発表した。これにより、9月からはASAHIネット月額基本料金450円(プランM使用時)とあわせて、月額2,880円でADSL接続を利用できることになる。

So-net、松田次生の「Nakajima Racing TV」インターネットライブを実施。8月20日の20時から 画像
エンタメ

So-net、松田次生の「Nakajima Racing TV」インターネットライブを実施。8月20日の20時から

 So-netは、8月20日に「Nakajima Racing TV」の収録にあわせたインターネットライブ中継をおこなう。番組では、フォーミュラニッポンやGT選手権のプレイバック、チャットタイムなどが予定されている。放送開始は20:00の予定。

So-netに速度1.5Mbpsと8MbpsのADSL新サービスを追加。1.5Mbpsで月額2,980円 画像
ブロードバンド

So-netに速度1.5Mbpsと8MbpsのADSL新サービスを追加。1.5Mbpsで月額2,980円

 So-netは、1.5Mbpsと8Mbpsの2コースからなるADSL接続サービス「So-net ADSL」を、8月以降順次提供すると発表した。

So-net、「Bフレッツ」コースを新設。8月1日から受付開始 画像
ブロードバンド

So-net、「Bフレッツ」コースを新設。8月1日から受付開始

 So-net(ソニーコミュニケーションネットワーク)は、NTT東西のFTTHサービス「Bフレッツ」に対応した新コースの提供を開始すると発表した。申し込みの開始日は8月1日。

So-netとソニースタイルが、オリジナル商品の企画など、EC拡大を図り相互連携 画像
ブロードバンド

So-netとソニースタイルが、オリジナル商品の企画など、EC拡大を図り相互連携

 ソニーコミュニケーションネットワークとソニースタイルドットコム・ジャパンは、EC拡大を図り相互連携を強化すると発表した。

So-netの「さくさくADSL」、アッカ回線の初期費用が大幅割引になるキャンペーンを実施。8月31日まで 画像
ブロードバンド

So-netの「さくさくADSL」、アッカ回線の初期費用が大幅割引になるキャンペーンを実施。8月31日まで

 So-netは、「さくさくADSLコース」について、アッカ・ネットワークスを選択したユーザの初期費用を割り引くキャンペーンを実施すると発表した。対象となるのは7月1日から8月31日までにさくさくADSLコースを申し込み、アッカの回線を選択したユーザ。キャンペーン適用料金は、USBモデムタイプで11,800円(通常17,800円)、ルータタイプで18,800円(通常29,800円)。

So-net、回線提供を含むADSLサービスの名称を「さくさくADSLコース」に。回線提供はイー・アクセスとアッカ・ネットワークスで、エリアも大幅拡張 画像
ブロードバンド

So-net、回線提供を含むADSLサービスの名称を「さくさくADSLコース」に。回線提供はイー・アクセスとアッカ・ネットワークスで、エリアも大幅拡張

 So-netは、ブロードバンドコースとして提供していたADSLサービスのうち、回線提供も行うサービスについて、「さくさくADSLコース」と名称を改めた(旧名称『So-netの「ADSLサービス」』)。あわせて提供エリアとして大阪府、兵庫県、愛知県の一部が追加されている。また、従来は公表されていなかった回線提供事業者について、イー・アクセスとアッカ・ネットワークスであると明記されるようになった。

So-netの「かっとび」、急激なエリア拡張へ。22日に44局がサービスイン。5〜6月には92局を開局予定に 画像
ブロードバンド

So-netの「かっとび」、急激なエリア拡張へ。22日に44局がサービスイン。5〜6月には92局を開局予定に

 So-netのADSLコース「かっとび」のサービスエリアが首都圏で急拡大している。22日には東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県で合計44局がサービスインしたほか、5月には東京都と神奈川県で合計18局、6月には神奈川県、埼玉県、千葉県で合計74局の交換局での開局を予定している。また、サービスインした局のうち、八王子片倉・神奈川平戸・浦和与野・鎌ヶ谷・松戸は予定よりも早い開局となった。

So-net独自のADSLサービス「かっとび」、電話共用タイプで5,800円、専用回線タイプで7,600円。東京・神奈川・千葉・埼玉の一部エリアで提供開始 画像
ブロードバンド

So-net独自のADSLサービス「かっとび」、電話共用タイプで5,800円、専用回線タイプで7,600円。東京・神奈川・千葉・埼玉の一部エリアで提供開始

 So-netは、独自のADSL接続サービス「かっとび」のサービス提供を開始した。「かっとび」は、電話共用タイプ、専用回線タイプそれぞれモデムタイプとルータタイプがあり、「かっとびタイプ1・モデム無制限」「かっとびタイプ1・ルータ無制限」「かっとびタイプ2・モデム無制限」「かっとびタイプ2・ルータ無制限」の4種類のコースから構成される。利用料は、「かっとびタイプ1」(電話共用タイプ)が5,800円、「かっとびタイプ2」(専用回線タイプ)が7,600円。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. 19
  10. 20
  11. 21
  12. 22
  13. 23
Page 22 of 23
page top