BIGLOBEは、1年間限定でISPとBフレッツの利用料金が合計で月額3,300円から利用できるキャンペーン「Bフレッツ・BIGLOBEパック」を実施する。Bフレッツの料金もBIGLOBEから請求される点がこれまでのキャンペーンとは異なる。
NTT東西は、9月1日より「Bフレッツ」「フレッツ・ADSL」ユーザを対象にIPテレビ電話端末の販売を開始する。同時に、BIGLOBE、ぷらら、WAKWAKは対応するIPテレビ電話サービスを発表した。
BIGLOBEの動画ポータル「BIGLOBEストリーム」は、人気韓国ドラマ「冬のソナタ」「秋の童話」の提供を開始した。
TEPCOひかりは、集合住宅向けのFTTHサービス「TEPCOひかり・マンションタイプ」において、棟内配線にイーサネットケーブルを利用する「イーサネットプラン」の提供を9月1日より順次開始する。通信速度は、上下とも最大100Mbps。
8月21日に渋谷某所で実施されたGO!GO!7188のシークレットライブの模様が3日間限定で無料公開に。
BIGLOBEは、コンテンツの決済方法にEdyを追加する。8月25日に開始され、9月下旬にはiモードの電子メールを介した「Mobile Edy」の決済も利用できるようになる。
BIGLOBEは、イー・アクセスとトーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズ(T-com)が提供する最大下り47Mbps/上り5MbpsのADSL接続サービスに対応する。