2011年6月のUstreamニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年6月のUstreamに関するニュース一覧

進研ゼミ中学講座、Ustream生中継の夏期映像講習を無料で 画像
ブロードバンド

進研ゼミ中学講座、Ustream生中継の夏期映像講習を無料で

 ベネッセコーポレーションは6月23日、同社の通信講座「進研ゼミ中学講座」において、Ustreamによる生中継のライブ授業を行う夏期映像講習を実施すると発表した。

6月25日開催「K-1 WORLD MAX 2011」をYouTubeライブやUstreamで無料中継 画像
エンタメ

6月25日開催「K-1 WORLD MAX 2011」をYouTubeライブやUstreamで無料中継

 6月25日に開催される「K-1 WORLD MAX 2011 ~-63kg Japan Tournament FINAL~」の模様がYouTubeライブやUstreamで無料ライブ中継される。

Ustream Asia、iPhone向け配信を拡大……自動トランスコードシステムを導入 画像
エンタープライズ

Ustream Asia、iPhone向け配信を拡大……自動トランスコードシステムを導入

 Ustream Asiaは15日、ライブ配信した番組をサーバ側で自動変換して、iPhone/iPod touch/iPad向けに配信する「自動トランスコードシステム」を導入したことを発表した。

Superflyが横浜赤レンガ倉庫で行うライブの模様を生中継 画像
エンタメ

Superflyが横浜赤レンガ倉庫で行うライブの模様を生中継

 Superflyの3rdアルバム「Mind Travel」リリース記念ライブが、6月15日20時から横浜赤レンガ倉庫イベントスペースで行われるが、この模様をUstreamなどでライブ配信する。

ウェザーニューズ、Ustreamで「東日本大震災特設Ch.」の配信開始 画像
ブロードバンド

ウェザーニューズ、Ustreamで「東日本大震災特設Ch.」の配信開始

 ウェザーニューズは2日、東日本大震災により被災した地域に向け、最新の気象情報を提供する「東日本大震災特設Ch.」の配信をUstream上にて開始した。

    Page 1 of 1
    page top