2015年8月のIT・デジタルトピックスニュース(4 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年8月のIT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(4 ページ目)

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第81回 LCCを手本に出発した“ベンチャーMVNO”「エックスモバイル」、新プランの勝算は? 画像
ブロードバンド

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第81回 LCCを手本に出発した“ベンチャーMVNO”「エックスモバイル」、新プランの勝算は?

 SIMロック解除義務化によりこれまで以上にいわゆる“格安SIM”を提供するMVNO(=Mobile Virtual Network Operator、仮想移動体通信事業者)が注目されるようになっている。

新端末にBlackBerryも登場、格安スマホのもしもシークスが「かけたい放題」開始へ 画像
ブロードバンド

新端末にBlackBerryも登場、格安スマホのもしもシークスが「かけたい放題」開始へ

 国内MVNO事業者のエックスモバイルは、スマートフォンによる無料音声通話付きプラン「かけたい放題」を、同社が運営する「もしもシークス」の新しい携帯電話サービスとして17日に提供を始める。

静音冷却ファンを搭載したアルミ製キューブ型タブレットスタンド 画像
IT・デジタル

静音冷却ファンを搭載したアルミ製キューブ型タブレットスタンド

 ユニットコムは、コンパクトなアルミ製ボディに静音冷却ファン付きのキューブ型タブレットスタンド「TTC-NF03TZ」を発売した。直販価格は3,003円(税込)。

BQ、Ubuntu搭載スマートフォン「Aquaris」をグローバル展開……日本にも登場の予定 画像
IT・デジタル

BQ、Ubuntu搭載スマートフォン「Aquaris」をグローバル展開……日本にも登場の予定

 スペインのスマートフォンメーカーBQは8日(現地時間)、オープンソースOS「Ubuntu」を搭載したスマートフォン「Aquaris for Ubuntu Edition」をグローバル展開すると発表した。日本も含まれている。

マウスコンピューター、Windows 10搭載のスティック型PC発売 画像
IT・デジタル

マウスコンピューター、Windows 10搭載のスティック型PC発売

 マウスコンピューターは10日、HDMIスティック型PC「m-Stickシリーズ」からWindows 10を搭載した「MS-NH1-W10」を発売した。直販価格は23,500円。

RBB TODAY 読者編集会議……アンケート回答募集中 画像
ブロードバンド

RBB TODAY 読者編集会議……アンケート回答募集中

 インターネットニュースサイトの『RBB TODAY』では読者アンケートを実施中だ。回答した人には抽選でQUOカード5000円分をプレゼントする。

LTE対応でAndroid 5.1搭載のSIMフリースマホ4.5型「UPQ Phone A0」……価格14,500円 画像
IT・デジタル

LTE対応でAndroid 5.1搭載のSIMフリースマホ4.5型「UPQ Phone A0」……価格14,500円

 UPQは6日、LTEに対応するSIMフリーAndroidスマートフォン「UPQ Phone A0」を発表した。価格は14,500円(税別)で、同日から予約が開始されている。

NifMo、「ZenFone 2 Laser」をラインナップに追加……月額2,700円から利用可能 画像
IT・デジタル

NifMo、「ZenFone 2 Laser」をラインナップに追加……月額2,700円から利用可能

 ニフティは7日、同社のMVNOサービス「NifMo」においてAndroidスマートフォン「ZenFone 2 Laser」(ASUS製)を8月20日からラインナップに加えると発表した。価格は31,112円(税別)。

格安スマホ、購入しない理由は「サービスに不安があるから」 画像
エンタープライズ

格安スマホ、購入しない理由は「サービスに不安があるから」

 ネオマーケティングは7日、「格安スマホ」購入意向者を対象とした調査の結果を発表した。調査時期は7月24日~27日で、同社登録モニターのうち、格安スマホの購入意向がある全国の20歳以上70歳未満の男女から回答を得た。

SIMフリー端末「FREETEL」の「priori2 3G」がAndroid 5.0にバージョンアップ 画像
IT・デジタル

SIMフリー端末「FREETEL」の「priori2 3G」がAndroid 5.0にバージョンアップ

 SIMフリー端末「FREETEL」を展開するプラスワン・マーケティングは6日、同社のAndroidスマートフォン「priori2 3G」向けにAndroid 5.0にバージョンアップするアップデートの提供を開始した。

【オトナのガジェット研究所】iPhoneでプレゼンもOK!ポケット・プロジェクターの実力とは 画像
IT・デジタル

【オトナのガジェット研究所】iPhoneでプレゼンもOK!ポケット・プロジェクターの実力とは

iPhoneはビジネスツールとしても必須と言えるアイテムだが、ポケット・プロジェクターを使いこなせれば会議・プレゼンテーションの達人に近づける。今回はAIPTEKから発売されている「モバイルシネマi60」の使い勝手を検証してみた。

パナソニック、車載用の静電曲面タッチパネルを量産化 画像
IT・デジタル

パナソニック、車載用の静電曲面タッチパネルを量産化

パナソニックは、コックピットのデザイン性と操作性向上に貢献する車載用「静電容量方式 曲面タッチパネル」の量産を2015年9月より開始すると発表した。

東芝、ビジネス向けWindows 10搭載タブレット「dynabook tab S60」 画像
IT・デジタル

東芝、ビジネス向けWindows 10搭載タブレット「dynabook tab S60」

 東芝は5日、10.1インチのWindows 10搭載ビジネス向けタブレット「dynabook tab S60」を発表した。9月下旬以降の発売で、価格はオープン。

ファーウェイ、SIMフリースマホ「Ascend G620S」を8日より17,800円に値下げ 画像
IT・デジタル

ファーウェイ、SIMフリースマホ「Ascend G620S」を8日より17,800円に値下げ

 ファーウェイ・ジャパンは6日、同社製SIMフリースマートフォン「Ascend G620S」の価格を8月8日より17,800円(税別)に値下げすると発表した。従来の価格は21,800円(同)。

ASUS、高精細液晶搭載ハイスペックモデル「ZenPad S 8.0」など3機種発表 画像
IT・デジタル

ASUS、高精細液晶搭載ハイスペックモデル「ZenPad S 8.0」など3機種発表

 ASUSは6日、Androidタブレット「ZenPad」シリーズの新モデル3機種を発表した。発売は8月下旬で、価格はオープン、予想実売価格は29,800円前後から。

遠隔作業支援専用スマートグラス「Remote Action」が発売開始 画像
IT・デジタル

遠隔作業支援専用スマートグラス「Remote Action」が発売開始

 株式会社オプティムと株式会社テレパシージャパンは5日、遠隔作業支援専用スマートグラス「Remote Action」を発売した。

DMM mobile、レーザーAF搭載の5型「ZenFone 2 Laser」を発売 画像
IT・デジタル

DMM mobile、レーザーAF搭載の5型「ZenFone 2 Laser」を発売

 DMM.comは5日、MVNOサービス「DMM mobile」においてAndroidスマートフォン「ZenFone 2 Laser」(ASUS製)を6日から発売すると発表した。価格は27,800円(税別)。

コヴィア、LTE対応のSIMフリースマホ4型「FLEAZ POP」……実売15,000円 画像
IT・デジタル

コヴィア、LTE対応のSIMフリースマホ4型「FLEAZ POP」……実売15,000円

 コヴィアは5日、LTEに対応したSIMフリーのAndroidスマートフォン「FLEAZ POP」を発表した。発売は9月上旬で、予想実売価格は15,200円(税別)。

NTTドコモ、虹彩認証搭載「ARROWS NX F-04G」の販売を再開 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、虹彩認証搭載「ARROWS NX F-04G」の販売を再開

 NTTドコモは4日、7月28日から販売を休止していた「ARROWS NX F-04G」(富士通製)を5日から販売再開すると発表した。カメラが起動しないなどの不具合が発生していた。

【Maker Faire Tokyo】超ミニバイク、i4004ボードの復活などマニアックな自作品の数々 画像
IT・デジタル

【Maker Faire Tokyo】超ミニバイク、i4004ボードの復活などマニアックな自作品の数々

 「Maker Faire Tokyo 2015」では、多岐にわたって、ユニークなDIY作品が展示されていた。ここでは、前回までの記事で紹介しきれなかった面白い作品について紹介しよう。

ソニー、タブレット「Xperia Z3 Tablet Compact/Z2 Tablet」Wi-FiモデルをAndroid 5.1.1に 画像
IT・デジタル

ソニー、タブレット「Xperia Z3 Tablet Compact/Z2 Tablet」Wi-FiモデルをAndroid 5.1.1に

 ソニーは、「Xperia Z3 Tablet Compact/Z2 Tablet」のOSをAndroid 5.1.1にバージョンアップする最新アップデートの提供を開始した。Android 4.4.4からのアップデートとなる。

ソニーモバイル、前面カメラ1300万画素&狭額縁デザイン採用の6型「Xperia C5 Ultra」 画像
IT・デジタル

ソニーモバイル、前面カメラ1300万画素&狭額縁デザイン採用の6型「Xperia C5 Ultra」

 ソニーモバイルは3日、「Xperia」シリーズの新モデルで6インチの「Xperia C5 Ultra」を発表した。狭額縁デザインを採用し、前面に1300万画素カメラを搭載する。

ドコモ、「Xperia Z3」などへのAndroid 5.0提供を一時中断……ソフトバンクの「Xperia Z3」も同様に 画像
IT・デジタル

ドコモ、「Xperia Z3」などへのAndroid 5.0提供を一時中断……ソフトバンクの「Xperia Z3」も同様に

 NTTドコモは、7月28日より提供してきた「Xperia Z2 SO-03F」「Xperia Z3 SO-01G」「Xperia Z3 Compact SO-02G」向けのAndroid 5.0へのバージョンアップについて、提供を一時中断している。

【Maker Faire Tokyo】超小型やタケコプターなど個性派ドローンが集結 画像
IT・デジタル

【Maker Faire Tokyo】超小型やタケコプターなど個性派ドローンが集結

 「Maker Faire Tokyo 2015」の宇宙/航空/サイエンスコーナーでは、さまざまなドローンやUAVが出展されていた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 4 of 5
page top