2011年11月のEC(Eコマース、通販)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年11月のEC(Eコマース、通販)に関するニュース一覧

関連特集
CRM(顧客管理)
SKプラネット、アプリストア「qiip(キップ)」の提供を開始……韓国「T store」の日本国内版 画像
エンタープライズ

SKプラネット、アプリストア「qiip(キップ)」の提供を開始……韓国「T store」の日本国内版

 韓国で通信事業を展開するSKテレコムの新事業会社SKプラネットは29日、韓国国内で展開しているアプリケーションストア「T store」の日本国内版「qiip(キップ)」のサービス提供を開始した。

Yahoo!ショッピング、公式Facebookアプリの無料提供を開始 画像
ブロードバンド

Yahoo!ショッピング、公式Facebookアプリの無料提供を開始

 ヤフーは28日、Facebookページ上で誰もが簡単にYahoo!ショッピングの商品を紹介できる公式アプリ『Facebookアプリ「Yahoo!ショッピング」』の無料提供を開始した。導入コストおよび月額料金なども無料。

楽天市場、ユーザー同士がチャットしながら買い物ができる「Shop Together」を導入 画像
ブロードバンド

楽天市場、ユーザー同士がチャットしながら買い物ができる「Shop Together」を導入

 楽天は25日、インターネットショッピングモール「楽天市場」において、ユーザー同士がPC上でチャットしながら商品購入を検討することができる新機能「Shop Together」を導入した。

【本日発売の雑誌】検証・送料無料化の効果とは? 画像
エンタープライズ

【本日発売の雑誌】検証・送料無料化の効果とは?

 ネット時代のダイレクトマーケティングに取り組むすべての人を対象読者とする「ネット販売」。

東京都、特別相談「インターネット取引トラブル110番」を都内で初めて開催 画像
ブロードバンド

東京都、特別相談「インターネット取引トラブル110番」を都内で初めて開催

 東京都(生活文化局)は22日、インターネット取引トラブルに関する特別相談を、今回初めて実施することを発表した。

グッチ、直営公式オンラインショップを日本でスタート 画像
ブロードバンド

グッチ、直営公式オンラインショップを日本でスタート

 グッチ ジャパンは22日、日本でのオンラインショッピング展開を開始した。

グーグル、GoogleショッピングのAndroidアプリ「Google Shopper」公開 画像
エンタープライズ

グーグル、GoogleショッピングのAndroidアプリ「Google Shopper」公開

 グーグルは21日、オンラインおよび実店舗で購入可能な商品を検索できる「Googleショッピング」専用のAndroidアプリ「Google Shopper」を公開した。

PlayStation Vita予約再開は追加生産によるもの ― 通販サイトは打ち切り、店頭ではまだ可能 画像
エンタメ

PlayStation Vita予約再開は追加生産によるもの ― 通販サイトは打ち切り、店頭ではまだ可能

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、12月17日発売予定のPlayStation Vitaの予約受付を本日再開しましたが、これは追加生産分によるものであることが明らかとなりました。

「来年もおせちを購入したい」と30代女性の8割以上が回答……紀文調査  画像
エンタメ

「来年もおせちを購入したい」と30代女性の8割以上が回答……紀文調査

 紀文食品は、全国の20代~60代の既婚女性、6,988名を対象とした「おせちに関する調査」を実施、その調査結果を発表した。

Yahoo! JAPANとクレディセゾンが業務提携……IDやポイント連携、セゾンカウンター活用も 画像
ブロードバンド

Yahoo! JAPANとクレディセゾンが業務提携……IDやポイント連携、セゾンカウンター活用も

 ヤフー(Yahoo! JAPAN)とクレディセゾンは1日、業務提携を締結したことを発表した。11月より順次さまざまな施策を開始する。

年賀はがき販売スタート&ヤフー年賀状の特集ページ 画像
エンタメ

年賀はがき販売スタート&ヤフー年賀状の特集ページ

 今日11月1日から、年賀はがきの販売がスタートした。郵便事業株式会社では、ホームページ「郵便年賀.jp」で、お年玉付き年賀はがきのインターネット通販を開始している。

    Page 1 of 1
    page top