2010年11月の3Dテレビニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年11月の3Dテレビに関するニュース一覧

卓上型で世界初をうたう、ナナオの裸眼3D液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

卓上型で世界初をうたう、ナナオの裸眼3D液晶ディスプレイ

 ナナオは30日、おもに産業市場向けの製品として23型の裸眼3D液晶ディスプレイ「DuraVision FDF2301-3D」を発表。2011年度上半期に発売する。価格はオープン。

東芝、ASEAN市場向けにバッテリ内蔵の液晶テレビを投入 画像
IT・デジタル

東芝、ASEAN市場向けにバッテリ内蔵の液晶テレビを投入

 東芝は、ASEAN市場向けのテレビ事業新戦略として、新たな商品ラインアップを投入することを発表。「Power TV(パワーテレビ)シリーズ」として展開する。

東芝、BDレコーダー3機種でBlu-ray 3Dに対応……ソフトウェアをアップデート 画像
IT・デジタル

東芝、BDレコーダー3機種でBlu-ray 3Dに対応……ソフトウェアをアップデート

 東芝は29日、同社のBDレコーダー「RD-BZ800」「RD-BZ700」「RD-BR600」が、ソフトウェアアップデートによりBlu-ray 3Dに対応することを発表。webダウンロードを12月1日から、放送波のダウンロードを11月30日から開始する。

ソニー、2011年発売予定の2眼レンズ3Dショルダーカムコーダーを参考展示 画像
IT・デジタル

ソニー、2011年発売予定の2眼レンズ3Dショルダーカムコーダーを参考展示

 ソニーは「InterBEE2010」において、2眼レンズ3Dショルダーカムコーダーを技術展示。現在は開発途上のため、今回はモックアップのみの展示とした。

日本エイサー、10万円以下の3D対応ノート「AS5745DG-A54E/L」 画像
IT・デジタル

日本エイサー、10万円以下の3D対応ノート「AS5745DG-A54E/L」

 日本エイサーは、10万円を下回る3DノートPC「AS5745DG-A54E/L」を発表。12月3日から発売する。予想実売価格は99800円前後。

アイオー、NVIDIA 3D Vision対応の23型フルHD液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

アイオー、NVIDIA 3D Vision対応の23型フルHD液晶ディスプレイ

 アイ・オー・データ機器は17日、3D対応23型ワイド液晶ディスプレイ「LCD-3D231XBR」を発表。12月上旬から発売する。予想実売価格は44800円前後。

パナソニック、103型の3Dプラズマディスプレイの受注を開始……850万円前後 画像
IT・デジタル

パナソニック、103型の3Dプラズマディスプレイの受注を開始……850万円前後

 パナソニックは17日、103型の3D対応プラズマディスプレイ「TH-P103MT2」の受注を18日から開始すると発表。受注生産となり、本体の予想実売価格は850万円前後。

【変わるテレビライフ(Vol.2)】コンテンツ別に「YRS-1100」のサウンドを体感! 画像
IT・デジタル

【変わるテレビライフ(Vol.2)】コンテンツ別に「YRS-1100」のサウンドを体感!

 今回は、実際に「YRS-1100」に効果について触れてみたい。試聴はまず、素材として取り上げられることの多いBlu-rayの映画で行った。

【変わるテレビライフ(Vol.1)】楽しみを次のステージへ高めるアイテム 画像
IT・デジタル

【変わるテレビライフ(Vol.1)】楽しみを次のステージへ高めるアイテム

 来年の7月にテレビ放送は地デジに完全移行する。この年末は、テレビ商戦にとっては大きなヤマ場と言っていいだろう。

UVERworldを200インチ大画面で!……銀座ソニービルで特別映像公開 画像
エンタメ

UVERworldを200インチ大画面で!……銀座ソニービルで特別映像公開

 東京・銀座ソニービル8FコミュニケーションゾーンOPUS(オーパス)で、11月4日(木)~14日(日)の11日間限定で、「UVERworld」東京ドーム公演直前 特別映像ギャラリーを開催する。

    Page 1 of 1
    page top