gooが提供中の子ども向けポータルサイト「キッズgoo」では26日、今年1年間「キッズgoo」で検索されたキーワードの検索回数に基づくランキングを発表した。
ソフトバンクモバイルは14日、子ども向けの携帯電話のブランド「コドモバイル」を発表した。第一弾として「コドモバイル SoftBank 812T」を2007年2月下旬に発売し、子ども向けの携帯電話ポータルサイト「Yahoo!きっず」を開設する。
ソリッドアライアンスは7日、「コレジャナイロボUSB2.0フラッシュメモリー 256Mバイト」の販売を同社直販サイトにて開始した。価格は7,329円。
ポリスチャンネルは、地域のお年寄りや子供たちが共同で「防災防犯マップ」を作る取組みを紹介したビデオ「防災防犯マップ作り 〜子供からお年寄りまで参加して〜」を配信開始した。
ヤフーは1日、子ども向けサービス「Yahoo!きっず」のトップページをリニューアルした。あわせて、新コンテンツ「Yahoo!きっず天気」の追加や「Yahoo!きっず食育」のリニューアルも行った。