2010年9月の太陽電池、太陽発電ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年9月の太陽電池、太陽発電に関するニュース一覧

三洋電機、HIT太陽電池モジュール工場が竣工 画像
エンタープライズ

三洋電機、HIT太陽電池モジュール工場が竣工

三洋電機は29日、滋賀事業所(滋賀県大津市瀬田)に「HIT太陽電池モジュール工場」の新棟が竣工したと発表した。

NEC、大規模蓄電システムの実証実験 画像
エンタープライズ

NEC、大規模蓄電システムの実証実験

NECは、米国で最大の電力技術研究所である米国電力中央研究所(EPRI)と、EPRIのテネシー州ノックスビル試験場で、NECのリチウムイオン電池技術を使った大規模蓄電システムの実証実験を開始すると発表した。

燃料電池向け炭素繊維製の電極材、東邦ナテックスが開発 画像
エンタープライズ

燃料電池向け炭素繊維製の電極材、東邦ナテックスが開発

東邦テナックスは13日、燃料電池の電極部材として使用される炭素繊維織物製のガス拡散層(GDL)基材を開発、9月下旬から販売開始すると発表した。

チッソ、EV向けリチウムイオン電池の正極材に参入…2012年から製造 画像
エンタープライズ

チッソ、EV向けリチウムイオン電池の正極材に参入…2012年から製造

チッソは13日、EV(電気自動車)やプラグインハイブリッドカー(PHV)向けに成長が見込まれているリチウムイオン二次電池の正極材市場に参入すると発表した。

国際航業、リニア実験線高架上にメガソーラー発電所を新設 年120万kWh 画像
エンタープライズ

国際航業、リニア実験線高架上にメガソーラー発電所を新設 年120万kWh

国際航業ホールディングスは7日、宮崎県都農町にあるリニアモーターカー宮崎実験線跡高架上にメガソーラー発電所「都農第2発電所」の建設を開始した。総事業費は約6億円を見込んでおり、来年2月に竣工する予定。

    Page 1 of 1
    page top