高校、高校生ニュース(17 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

高校、高校生に関するニュース一覧(17 ページ目)

関連特集
高校野球
電子黒板&電子書籍端末に期待…ICT予算に関する教員の意識 画像
ブロードバンド

電子黒板&電子書籍端末に期待…ICT予算に関する教員の意識

 eラーニング戦略研究所は11月5日、全国の小中高校教員、大学教員計100名を対象とした、来年度のICT予算に関するアンケート調査結果を発表した。

受験校選びや緊急連絡…IT活用に関する保護者アンケート 画像
ブロードバンド

受験校選びや緊急連絡…IT活用に関する保護者アンケート

 NTTレゾナントは11月4日、全国の中高校生の保護者を対象とした「受験校に関する情報収集とIT活用に関するアンケート」の調査結果を発表した。

保護者や教育関係者に向けたニュースサイト「リセマム」オープン!……教育クラウドやデジタル教科書、受験情報など 画像
ブロードバンド

保護者や教育関係者に向けたニュースサイト「リセマム」オープン!……教育クラウドやデジタル教科書、受験情報など

 イードは、小学生から高校生までの子供を持つ保護者や教育関係者をメインターゲットとする、ニュース情報サイト「リセマム」を開設した。

女子高校生の約3分の1、自分の写真をネットにアップした経験……マカフィー調べ 画像
ブロードバンド

女子高校生の約3分の1、自分の写真をネットにアップした経験……マカフィー調べ

 McAfee Inc.の日本法人であるマカフィーは22日、日本の高校生のCGM(Consumer Generated Media;消費者生成メディア)に対する意識や利用実態をあきらかにした「高校生のCGM利用実態」の調査結果を発表した。有効回答数は1030サンプル(男性515人、女性515人)。

受験情報から恋の悩みまで~中高生向け教育専門Web放送局「ウーカルTV」 画像
エンタメ

受験情報から恋の悩みまで~中高生向け教育専門Web放送局「ウーカルTV」

 受験情報から恋の悩みまで、中高生向け教育専門Web放送局「ウーカルTV」が開局。2つの生放送番組を通じて学校生活の充実をはかるほか、他の教育サイトとも連携する。

知られたくない過去をもつ女性が愛に目覚める~ドラマ「インスンはきれいだ」 画像
エンタメ

知られたくない過去をもつ女性が愛に目覚める~ドラマ「インスンはきれいだ」

 高校時代に誤って人を殺してしまった女性の恋を描く韓国ドラマ「インスンはきれいだ」をGyaO!が配信開始。

パナソニック、毎年恒例のモノづくりイベント「手づくりLet'snote工房 2010」を開催 画像
IT・デジタル

パナソニック、毎年恒例のモノづくりイベント「手づくりLet'snote工房 2010」を開催

 パナソニックは7日、小・中・高校生向けのイベントとして「手づくりLet'snote工房 2010」を開催すると発表した。開催期日は2010年8月21日(土)。

JPRS、全国の中学・高校に「インターネットの仕組み」について学べるマンガ小冊子を無償配布 画像
エンタープライズ

JPRS、全国の中学・高校に「インターネットの仕組み」について学べるマンガ小冊子を無償配布

 日本レジストリサービス(JPRS)は25日、 インターネット関連教育支援活動の一環として、全国の中学・高校を対象に、教材を無償で配布することを発表した。情報通信月間に合わせて、専用サイトページ「マンガで学ぶ.jp」などで教材の配布申し込みを受け付ける。

GW中一気見する!? 女子高校生探偵が難事件に挑む「ヴェロニカ・マーズ」 画像
エンタメ

GW中一気見する!? 女子高校生探偵が難事件に挑む「ヴェロニカ・マーズ」

 17歳の女子高校生探偵が難事件に挑む。「マトリックス」のジョエル・シルバーが手掛けた青春ミステリードラマ「ヴェロニカ・マーズ シーズン1」全22話一挙無料配信をGyaO!がスタートした。

8年前のマシンをチューニングする(前編) 画像
IT・デジタル

8年前のマシンをチューニングする(前編)

 記者が中学か高校くらいのとき、「ピラミッドパワー」なるものが一部の友人の間でブームになったことがある。

小中学生と高校生の保護者で、大きな意識の差――内閣府、青少年のネット環境調査 画像
ブロードバンド

小中学生と高校生の保護者で、大きな意識の差――内閣府、青少年のネット環境調査

 内閣府(共生社会政策担当)は7日、「青少年のインターネット利用環境実態調査」の結果について、とりまとめた文書を公開した。

発表会場から東大、京大など合格者がTwitterで喜びの声を“つぶやく” 画像
エンタメ

発表会場から東大、京大など合格者がTwitterで喜びの声を“つぶやく”

 国立大学の前期合格発表がまもなく始まるが、東大、京大など全国10大学の前期入試合格発表日に、Z会が合格が決まったばかりの受験生のナマの“つぶやき”をTwitterで報告する。

AKB48メンバーの授業風景公開〜「トライ式高等学院」毎日変わる最新CM 画像
エンタメ

AKB48メンバーの授業風景公開〜「トライ式高等学院」毎日変わる最新CM

 「家庭教師のトライ」のトライグループがスタートさせた新サービスの通信制高校サポート校「トライ式高等学院」の新CMのオンエアが24日にスタートした。

ウィルコムの学割は無期限半額&パケット上限2,800円 画像
エンタープライズ

ウィルコムの学割は無期限半額&パケット上限2,800円

 ウィルコムとウィルコム沖縄は9日、これまで主に高校生を対象に提供してきた料金プラン「新ウィルコム定額プランS」について、対象年齢を22歳以下、適用期間を無期限に拡大することを発表した。

高校生が計画した“完全犯罪”、その意外な結末に…… 画像
エンタメ

高校生が計画した“完全犯罪”、その意外な結末に……

 10代の少年たちが綿密に計画した完全犯罪を女刑事が追う。サンドラ・ブロック主演のサスペンス映画「完全犯罪クラブ」の無料配信をGyaO!が開始した。

ネット利用、親子の意識差が浮き彫りに——慶應義塾高校で調査 画像
エンタープライズ

ネット利用、親子の意識差が浮き彫りに——慶應義塾高校で調査

 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科とデジタルアーツは26日、「青少年のインターネット・携帯電話利用に関するアンケート」の結果を発表し、約半数におよぶ保護者が「青少年インターネット利用環境整備法」を知らないという事態が明らかになった。

【高校入試】全国の公立高校入試過去問をWebから無料ダウンロード 画像
エンタメ

【高校入試】全国の公立高校入試過去問をWebから無料ダウンロード

 公立高校の一般入試は、首都圏では神奈川の2月18日を皮切りに群馬県の3月11日まで実施。全国の都道府県で3月中旬までに実施される。

前立腺がんの間寛平に届くか……ラサール石井がセンター試験受験 画像
エンタメ

前立腺がんの間寛平に届くか……ラサール石井がセンター試験受験

 タレントのラサール石井が、16日と17日の2日間に行われた大学入試センター試験を受験したことがわかった。その影には、先日前立腺がんを告白した間寛平の存在があったようだ。

【大学入試センター試験】解答速報・解説や自己採点サービスをWebで提供 画像
エンタメ

【大学入試センター試験】解答速報・解説や自己採点サービスをWebで提供

 本日16日と17日の2日間、大学入試センター試験が実施される。参加大学は過去最多の811校、前年比9,387人増の55万3,368人が志願している。

高校生に最も支持されるケータイ小説家は「美嘉」〜栄光ゼミナール調べ 画像
エンタメ

高校生に最も支持されるケータイ小説家は「美嘉」〜栄光ゼミナール調べ

 大手進学塾の栄光ゼミナールが大学又は短大に進学予定の高校生に対し「高校生の読書と受験」に関する意識調査を実施。ケータイ小説作家人気1位は「美嘉」であることなどが明らかになった。

間もなくセンター試験〜立教、慶応、上智のミスコン出場者が受験生を応援 画像
エンタメ

間もなくセンター試験〜立教、慶応、上智のミスコン出場者が受験生を応援

 有名大学のミスコンファイナリスト達が受験生を応援するという社団法人全日本コーヒー協会の特設サイト「コーヒー合衆国」がオープン。「コーヒーは合格の友。」キャンペーンも行っている。

【センター試験】解答速報や自己採点サービスをチェック 画像
エンタメ

【センター試験】解答速報や自己採点サービスをチェック

 今週末の16日(土)から2日間、大学入試センター試験が実施され、いよいよ本格的な入試シーズンを迎える。今年は対前年度比1.7%増となる553,368人が志願。

Z会とソフトバンクBB、専用デジタルペンを使った個別プロセス指導を開始 画像
エンタープライズ

Z会とソフトバンクBB、専用デジタルペンを使った個別プロセス指導を開始

 Z会とソフトバンクBBは22日、生徒が専用のデジタルペンを使用して解答を記入することで、つまずくポイントを把握できる「プロセス指導」プログラムを共同で開発したことを発表した。

高校生、浪人生、大学生に直撃〜あなたの「大学選び」のポイントは? 画像
エンタメ

高校生、浪人生、大学生に直撃〜あなたの「大学選び」のポイントは?

 受験生にとっては追い込みの時期。これから大学生となる高校生や浪人生、そして見事に受験戦争をくぐり抜けた現役大学生たちは「大学選び」についてどう考えているのだろう。ネットエイジアが意識調査を実施した。

  1. 先頭
  2. 12
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. 19
  10. 20
  11. 21
  12. 22
Page 17 of 22
page top