2012年12月のインフルエンザニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年12月のインフルエンザに関するニュース一覧

厚労省、インフルエンザが流行シーズン入りしたと発表 画像
エンタメ

厚労省、インフルエンザが流行シーズン入りしたと発表

 厚労省は12月21日、インフルエンザが今季初めて流行シーズンに入ったと発表。12月10日から16日の感染症発生動向調査において、インフルエンザの定点当たり報告数が1.17と、流行開始の目安とされている1.00を上回った。

あなたは知らない間に、インフルエンザを他人にうつしていたかも…? 画像
エンタメ

あなたは知らない間に、インフルエンザを他人にうつしていたかも…?

 レキットベンキーザー・ジャパンが展開する薬用せっけんの「ミューズ」は、2012年11月に、昨年冬にインフルエンザを発症した20~50代の男女400人を対象に、インフルエンザと自宅待機期間の過ごし方に関する意識調査を実施した。

インフルエンザ罹患者の3割が自宅待機を守らず外出 画像
エンタメ

インフルエンザ罹患者の3割が自宅待機を守らず外出

 レキットベンキーザー・ジャパンは、昨年冬にインフルエンザを発症した20~50代の男女400人を対象に、インフルエンザと自宅待機期間の過ごし方に関する意識調査を実施したところ、罹患者の3割が自宅待機を守らず外出していたことが明らかになった。

インフルエンザ患者数は2,832人…佐賀県と群馬県で注意報 画像
エンタープライズ

インフルエンザ患者数は2,832人…佐賀県と群馬県で注意報

 国立感染症研究所は12月14日、最新のインフルエンザ流行レベルマップをホームページに掲載した。2012年12月3日~12月9日のインフルエンザ患者の報告数は2,832人となり、10月22日以降増加が続いている。

インフルエンザ&ノロウイルス対策、首相官邸が特設サイト 画像
エンタメ

インフルエンザ&ノロウイルス対策、首相官邸が特設サイト

 冬の感染症の流行シーズンを迎え、首相官邸は、インフルエンザとノロウイルスの対策方法をウェブサイトで紹介している。今年はノロウイルスなどによる感染性胃腸炎の患者が急増しており、特に子どもや高齢者は重篤化しやすいので注意が必要だ。

首相官邸、「インフルエンザ&ノロウイルス特集ページ」を新設 画像
ブロードバンド

首相官邸、「インフルエンザ&ノロウイルス特集ページ」を新設

 首相官邸(内閣広報室)は13日、首相官邸サイト内に、「インフルエンザ&ノロウイルス特集ページ」を新設した。

受験生の85%が免疫力低下…45%が風邪予防せず 画像
エンタメ

受験生の85%が免疫力低下…45%が風邪予防せず

 受験生の85.0%が免疫力が低下しているが、今冬実際に風邪・インフルエンザ予防対策をしている受験生は55.0%で、45.0%が予防していないことが、味の素の調査より明らかになった。

インフルエンザ、全国で1,521人…佐賀県で注意報 画像
エンタメ

インフルエンザ、全国で1,521人…佐賀県で注意報

 国立感染症研究所は12月7日、最新のインフルエンザ流行レベルマップをホームページに掲載した。2012年11月26日~12月2日のインフルエンザ患者の報告数は1,521人となり、10月22日以降増加が続いている。

    Page 1 of 1
    page top