2009年11月のウェブカメラニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年11月のウェブカメラに関するニュース一覧

【Embedded Technology Vol.8:動画】ジェスチャーで操作するデジタルサイネージ 画像
エンタープライズ

【Embedded Technology Vol.8:動画】ジェスチャーで操作するデジタルサイネージ

 「Embedded Technology 2009」の東芝情報システムのブースでは、ジェスチャーで操作するデジタルサイネージのデモが行われていた。

【Embedded Technology Vol.3】東芝情報システム、次世代UIを装備したデジタルサイネージを展示 画像
エンタープライズ

【Embedded Technology Vol.3】東芝情報システム、次世代UIを装備したデジタルサイネージを展示

 多くの展示会でデジタルサイネージが見られるが、「Embedded Technology 2009」では東芝情報システムが変わった参考展示を行っていた。

バッファローコクヨ、高精細320万画素で「瞬間接続」をうたうwebカメラ 画像
IT・デジタル

バッファローコクヨ、高精細320万画素で「瞬間接続」をうたうwebカメラ

 バッファローコクヨサプライは、ヘッドセット付きマイク内蔵webカメラの新製品「BSW32K01H」を発表。11月下旬から発売開始。予想実売価格は5,980円前後。本体カラーは、ブラック、シルバー、ホワイトの3色。

ロジクール、カールツァイスレンズ搭載でハイビジョン対応のwebカメラ 画像
IT・デジタル

ロジクール、カールツァイスレンズ搭載でハイビジョン対応のwebカメラ

 ロジクールは9日、webカメラの新製品「Webcam Pro 9000h」、「Webcam Pro 9000」、「Portable Webcam C905m」の2機種3モデルを発表。13日から発売する。同社直販価格はWebcam Pro 9000hが10,800円、Webcam Pro 9000/Portable Webcam C905mが9,980円。

    Page 1 of 1
    page top