アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズが、Netflixにて“月額制定額オンラインストリーミングサービス初”の全世界独占配信決定。
8月11日、TVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』にて、『新世紀エヴァンゲリオン』とのコラボ回が放送されました。さまざまな『エヴァンゲリオン』ネタが予告されていた注目回だけに、「#シンカリオン」がトレンド入りしたTwitterでもファンからの反響が相次いでいます。
庵野秀明監督による映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』が2020年に公開となることが発表された。
2010年から活動を続けているエヴァンゲリオンレーシングが今季、最も過酷なレース「耐久戦3戦」に挑む。このたび、レースに華を添える「エヴァンゲリオン レーシング レースクイーン 2018」が発表された。
インターネットテレビ局・AbemaTVは28日から「アニメ24チャンネル」でテレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』を3週連続で一挙放送することと、『新世紀エヴァンゲリオン劇場版』2作を無料放送することを発表した。
「エヴァンゲリオンレーシングレースクイーン2017」が参加する撮影会が東京・スタジオエコロSKYで6月18日に開催されることが決定した。
バンダイナムコエンターテインメントが手がけるエンターテインメント施設「VR ZONE SHINJUKU」に大人気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズからVRアクティビティが初登場することが決定した。タイトルは「エヴァンゲリオンVR The 魂の座」で今夏公開予定だ。
「エヴァンゲリオンレーシングレースクイーン2017」の引地裕美、清瀬まち、津島衣里、柳本絵美、藤谷梨砂の5人が、5月3日~4日に静岡・富士スピードウェイで開催された「SUPER GT第2戦」のエヴァンゲリオンレーシングトラックステージに登場した。
『エヴァンゲリオンレーシング』のクラウドファンディングから「エヴァレーシングPITシャツ」のサンプルを試着した写真が公開となった。
人気アニメ『エヴァンゲリヲン新劇場版』とのプロモーション企画として誕生したエヴァンゲリオンレーシングが今シーズンも参戦することを発表した。それに合わせて「エヴァンゲリオンレーシングレースクイーン2017」も公開された。
JR西日本と近畿日本ツーリストが行っている共同企画「新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト」から、「500 TYPE EVA」車両を使用したツアー専用臨時列車の運行が決定した。
電子技販は、同社基板ケースの新製品として、「FLASH EVA01 基板アートICカードケース」「FLASH EVA01 基板アート iPhone7ケース」の販売を開始している。
1月18日(水)からスタートする、テッペン!水ドラ!!『レンタルの恋』(深夜24時10分~ 24時40分)で、主演の剛力彩芽演じるヒロイン・高杉レミが毎回披露するコスプレの一部、エヴァン ゲリオンの初号機姿が公開された。
Tokyo Otaku Modeは、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』のキャラクターをデザインしたフルグラフィック着物「EVANGELION × Full Graphic Kimono」を、100枚限定で予約販売すると発表した。予約は特設サイトにて、11月15日の12時から12月29 日の12時まで受け付けている。
11月1日、日本郵便は「エヴァンゲリオン」と「魔法つかいプリキュア!」のウェブキャラ年賀発売する。描き下ろしイラストで多彩なキャラクターが表現され、年賀状での年始の挨拶を華やかに彩るデザインとなっている。
【制服】
吉田羊の1日警察署長、佐々木希のドラマ撮影オフショットと警察官姿の女性が登場した1週間。
昨年11月から山陽新幹線で運行されている「500 TYPE EVA」。山陽新幹線の全線開業から40周年、「エヴァンゲリオン」のTV放送開始から20周年を記念してのコラボ企画だが、この度、平成30年春頃までの運行期間延長が決定した。
『シン・ゴジラ』の発声可能上映会が9月15日(木)の夜に開催され…
12年ぶりの“国産ゴジラ”映画『シン・ゴジラ』の完成報告会見が7月19日(火)、都内で行われ、脚本・編集・総監督を務める庵野秀明が出席…
2日間にわたってAbemaTVで無料放送を行う……しかも13話ぶっ続けで。ファンにはたまらない企画だったに違いない「新世紀エヴァンゲリオン」無料放送。関連記事であるエヴァの人気曲ランキングも急上昇してきた。
AbemaTVは、アニメ24チャンネルにて、7月2日19時からアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」を放送する。
14日に西武鉄道が公開した新車両は、首都圏では見ることができない近未来型の斬新なデザインだった。おそらく、この列車が駆け抜けるたびに「あ、○○だ」と圧倒的に目をひくことは間違いない。ここでは、そんな新車両からコラボ列車、豪華列車までをまとめて紹介しよう。
アニメとコラボした製品をリリースする「オリモバ!アニメ」は9日、「エヴァンゲリオン」のモバイルバッテリ「エヴァンゲリオンモデル(6K)」を発売した。価格は5,400円(税別)。
Yahoo! JAPANが16日から「人気キャラ大集合!!きせかえてGET!」プレゼントキャンペーンを実施しているが、その賞品として人気マンガ・アニメ「ONE PIECE」に登場するキャラの“等身大”スマートフォン充電器が用意されている。