2007年12月のイー・アクセスニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年12月のイー・アクセスに関するニュース一覧

「まったく納得できないし、受け入れられない」——オープンワイヤレスネットワーク 画像
ブロードバンド

「まったく納得できないし、受け入れられない」——オープンワイヤレスネットワーク

 21日、オープンワイヤレスネットワークは、広帯域移動無線アクセスシステムの事業者の決定についてコメントをだした。

危機感を持ったのは事実——ソフトバンクBB宮川専務、意見書提出後の記者発表で 画像
ブロードバンド

危機感を持ったのは事実——ソフトバンクBB宮川専務、意見書提出後の記者発表で

 2.5GHz広帯域移動無線アクセスシステム(BWA)の免許取得を目指すオープンワイヤレスネットワークと、同社の主要株主であるイー・アクセスおよびソフトバンクの3社は20日、総務省の増田寛也大臣と電波監理審議会の羽鳥光俊会長に対して意見書を提出した。

【速報】ソフトバンク、イー・アクセス、総務大臣と電波監理審議会へ要望書提出——2.5GHz基地局免許の答申前に 画像
ブロードバンド

【速報】ソフトバンク、イー・アクセス、総務大臣と電波監理審議会へ要望書提出——2.5GHz基地局免許の答申前に

 20日、オープンワイヤレスネットワーク、ソフトバンク、イー・アクセスの3社は、総務大臣と電波監理審議会会長宛に要望書を提出した。

NECビッグローブとニフティがMVNOで高速モバイルサービスを開始 画像
エンタープライズ

NECビッグローブとニフティがMVNOで高速モバイルサービスを開始

 13日、イー・アクセスとイー・モバイルは、NECビッグローブとニフティに対してMVNO向けの3.5G HSDPAサービスを提供すると発表した。

So-net、MVNO方式 7.2Mbpsの高速モバイル接続サービス「bitWarp(EM)」——2008年2月より提供開始 画像
エンタープライズ

So-net、MVNO方式 7.2Mbpsの高速モバイル接続サービス「bitWarp(EM)」——2008年2月より提供開始

 ソネットエンタテインメント(So-net)は13日に、下り最大通信速度7.2Mbpsとなる高速モバイル接続サービス「bitWarp (EM)」(ビットワープ イーエム)を、2008年2月より提供開始すると発表した。

    Page 1 of 1
    page top