タブレットPCニュース(8 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

タブレットPCに関するニュース一覧(8 ページ目)

ASUSTeK、着脱式キーボード付きタブレットPC「Eee Pad 」の低価格モデル 画像
IT・デジタル

ASUSTeK、着脱式キーボード付きタブレットPC「Eee Pad 」の低価格モデル

 ASUSTeKは7日、10.1型AndroidタブレットPC「Eee Pad TF201」の32GBモデルと同「Eee Pad TF101」の16GBモデルを発表した。希望小売価格は、「Eee Pad TF201」32GBが59800円、「Eee Pad TF101」16GBが44800円。

富士通、7型タッチ液晶・Android 2.3搭載の企業向けタブレット……実売34,800円 画像
IT・デジタル

富士通、7型タッチ液晶・Android 2.3搭載の企業向けタブレット……実売34,800円

 富士通は3日、企業向け7型タッチ液晶Androidタブレット「STYLISTIC(スタイリスティック) M350/CA2」を販売開始した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は34800円。

ホームネットワーク認知度は8割、便利になるのは?……アイ・オー・データ機器調べ 画像
IT・デジタル

ホームネットワーク認知度は8割、便利になるのは?……アイ・オー・データ機器調べ

 アイ・オー・データ機器は31日、1月10日~17日にWeb上で実施した「ホームネットワーク」についてのアンケート調査の結果を公表した。調査方法は同社のキャンペーンの参加者2418人が対象。

【ビデオニュース】Tegra 3搭載「Eee Pad TF201」デモプレイ……3Dゲームがさくさく動く! 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】Tegra 3搭載「Eee Pad TF201」デモプレイ……3Dゲームがさくさく動く!

 ASUSTeK Computerが20日に発表した、10.1型Androidタブレット端末「Eee Pad TF201」。モバイル向けクワッドコアプロセッサ「NVIDIA Tegra3」搭載で、高速のウェブブラウジングやゲーミングが可能となっている。

【ビデオニュース】4コアNVIDIA Tegra 3採用の「Eee Pad TF201」、その特徴は? 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】4コアNVIDIA Tegra 3採用の「Eee Pad TF201」、その特徴は?

 ASUSTeK Computerは20日、エヌビディア・ジャパンと合同で製品発表会を開催、世界初のモバイル向けクワッドコアプロセッサ「NVIDIA Tegra3」を搭載したタブレット「Eee Pad(イー・パッド) TF201」を、明日から日本向けに発売することを発表した。

ASUSTeK、4コアCPU搭載AndroidタブレットPC……着脱式キーボードでノートPCに変化 画像
IT・デジタル

ASUSTeK、4コアCPU搭載AndroidタブレットPC……着脱式キーボードでノートPCに変化

 ASUSTeKは20日、NVIDIAの最新4コアCPUとなるTegra 3(1.4GHz)を搭載した10.1型AndroidタブレットPC「Eee Pad TF201」を発表した。販売開始は21日。希望小売価格は69800円。

“W”に四つ折できるiPhone・iPad・Androidスマホ対応Bluetoothキーボード 画像
IT・デジタル

“W”に四つ折できるiPhone・iPad・Androidスマホ対応Bluetoothキーボード

 山陽トランスポートは同社直販サイト「esupply(イーサプライ)」にて、“W”に四つ折できる「Bluetooth折りたたみキーボード」(型番:EEA-YW0499)を販売開始した。価格は12800円。

東芝、次世代Atomプロセッサ搭載の法人向けタブレットPC 画像
IT・デジタル

東芝、次世代Atomプロセッサ搭載の法人向けタブレットPC

 東芝は、次世代Atomプロセッサを搭載し、Windows 7 Professional 32ビット正規版を採用した法人向けの10.1型タブレットPC「WT301/D」を発表した。販売開始は2012年1月下旬。価格は134400円~。

出先のLANポートにつなげるポケットサイズの無線LANルータ 画像
IT・デジタル

出先のLANポートにつなげるポケットサイズの無線LANルータ

 アイ・オー・データ機器は7日、ポケットに入れて持ち運べる小型軽量サイズの無線LANルータ「WN-G150TR」シリーズを発表した。希望小売価格は3255円。

Xbox360が動画配信サービス「Hulu」に対応、本日よりサービス開始に 画像
IT・デジタル

Xbox360が動画配信サービス「Hulu」に対応、本日よりサービス開始に

Hulu Japanは、Xbox360向けに「Hulu(フールー)」が12月6日より視聴可能になったと発表しました。

1つのマウスで2台のパソコン間をドラッグ&ドロップできるUSBリンクケーブル 画像
IT・デジタル

1つのマウスで2台のパソコン間をドラッグ&ドロップできるUSBリンクケーブル

 サンワサプライは2日、2台のパソコンのUSBポートに接続するリンクケーブル「KB-USB-LINK3」を発表した。販売開始は12月下旬。希望小売価格は4179円。

「Prime」初のタブレット、Windows 7・デュアルコア・10.1型液晶搭載 画像
IT・デジタル

「Prime」初のタブレット、Windows 7・デュアルコア・10.1型液晶搭載

 サードウェーブは1日、同社運営のパソコンショップ「ドスパラ」にて、Windows 7採用の10.1型タッチ液晶タブレットPC「Erdes PAD NT1 -エルデス パッド NT1-」を販売開始した。価格は69980円。

オンキヨー、Windows 7とAtom搭載タブレットPC「TW2A」シリーズを発売延期 画像
IT・デジタル

オンキヨー、Windows 7とAtom搭載タブレットPC「TW2A」シリーズを発売延期

 オンキヨーは30日、10.6型タッチ液晶タブレットPC「TW2A」シリーズの販売開始日を12月2日から9日へ1週間延期すると発表した。開発上の理由によるという。

日本HP、ワイヤレス対応でビジネス向けのタブレットPCを2モデル 画像
IT・デジタル

日本HP、ワイヤレス対応でビジネス向けのタブレットPCを2モデル

 日本ヒューレット・パッカードは29日、ビジネス向けタブレットPCの新たなモデルとして「HP Slate 2 Tablet PC」を発表した。

ソフトバンクBB、iPhoneなどのスマートフォンやタブレットPCの画面をワイヤレス出力できる「ワイヤレス HDMI WH01」 画像
IT・デジタル

ソフトバンクBB、iPhoneなどのスマートフォンやタブレットPCの画面をワイヤレス出力できる「ワイヤレス HDMI WH01」

 ソフトバンクBBは24日、iPhoneなどのスマートフォンやiPadなどのタブレットPCの画面をワイヤレスで出力できる通信機器「ワイヤレス HDMI WH01」を発表した。販売開始は25日、価格はオープンで、予想実売価格は19800円。

レノボ、タブレットPCやモバイルノートPCに「SIMフリー対応3G」オプションを追加 画像
IT・デジタル

レノボ、タブレットPCやモバイルノートPCに「SIMフリー対応3G」オプションを追加

 レノボ・ジャパンは24日、「ThinkPad Tablet」「ThinkPad X220」「ThinkPad X220 Tablet」のCTOオプションに「SIMフリー対応3G」の選択肢を追加すると発表した。オプション開始は25日。

KDDIらが被災地の受験生に無償学習支援、タブレット活用も 画像
ブロードバンド

KDDIらが被災地の受験生に無償学習支援、タブレット活用も

 「希望の木プロジェクト」実行委員会、KDDI、キャスタリア、学校法人信学会、manavee.comは、宮城県石巻市において、東日本大震災により被災した高校・大学受験生を対象とした無償学習支援を実施する。

日本エイサー、「手塚治虫マンガ」が読めるタブレットを販売開始……体験型特設サイトも開設 画像
IT・デジタル

日本エイサー、「手塚治虫マンガ」が読めるタブレットを販売開始……体験型特設サイトも開設

 日本エイサーは18日、電子コミックを読むのに適した「マンガロイド」をうたう7型タッチ液晶Androidタブレット「ICONIA TAB A100」を順次販売開始。価格はオープンで、予想実売価格は37800円前後。特設サイトも開設している。

【NEC iEXPO 2011(vol.7)】超巨大! 机一面がディスプレイの52インチタブレット「X-info Table」   画像
エンタープライズ

【NEC iEXPO 2011(vol.7)】超巨大! 机一面がディスプレイの52インチタブレット「X-info Table」

 11月8日に発表されたばかりのデスク型大型タブレットの「X-info Table(クロスインフォテーブル)」がiEXPOのブースに登場、デモンストレーションも交えて説明も実施されていた。

日本エイサー、仕様を強化した10.1型液晶Windowsタブレット「ICONIA TAB W500S」 画像
IT・デジタル

日本エイサー、仕様を強化した10.1型液晶Windowsタブレット「ICONIA TAB W500S」

 日本エイサーは16日、タブレットPC「ICONIA TAB」のWindows 7採用モデルでCPUをアップグレードした「ICONIA TAB W500S」を発表した。販売開始は18日。価格はオープンで、予想実売価格は60000円前後。

オンキヨー、Windows 7とAtom搭載のマルチタッチタブレットPCと14型液晶モバイルノートPC 画像
IT・デジタル

オンキヨー、Windows 7とAtom搭載のマルチタッチタブレットPCと14型液晶モバイルノートPC

 オンキヨーは16日、個人向けパソコンの2011年秋冬モデルとして、10.1型タッチ液晶タブレットPC「TW2A」と14型液晶ノートPC「R6」の2シリーズ4機種を発表した。

ナノテク素材をペン先に採用したスマホ・タブレット用タッチペンの2機種 画像
IT・デジタル

ナノテク素材をペン先に採用したスマホ・タブレット用タッチペンの2機種

 プリンストンテクノロジーは4日、スマートフォン・タブレットPC用タッチペンの2機種を発表した。販売開始は11月上旬。

米HP、Windowsタブレット「HP Slate 2」とFusion APU搭載の11.6型モバイル「HP 3115m」を発表 画像
IT・デジタル

米HP、Windowsタブレット「HP Slate 2」とFusion APU搭載の11.6型モバイル「HP 3115m」を発表

 米ヒューレット・パッカード(HP)は現地時間3日、ビジネス向けタブレットPCの新機種「HP Slate 2」の2モデルと、11.6型モバイルノートPC「HP 3115m」を発表した。

MSI、Windows 7/Fusion APU搭載タブレット「WindPad 110W」のメモリを拡張 画像
IT・デジタル

MSI、Windows 7/Fusion APU搭載タブレット「WindPad 110W」のメモリを拡張

 エムエスアイコンピュータージャパンは28日、Windows 7搭載タブレット「WindPad 110W」のメモリを2GBから4GBへ拡張したと発表した。拡張後の販売開始は11月11日。価格はオープンで、予想実売価格は64800円前後。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 最後
Page 8 of 14
page top