Aspireニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Aspireに関するニュース一覧(2 ページ目)

エイサー、Blu-ray Discドライブ搭載モデルなど3製品のタワー型デスクトップPC 画像
IT・デジタル

エイサー、Blu-ray Discドライブ搭載モデルなど3製品のタワー型デスクトップPC

 日本エイサーは、タワー型デスクトップPC「Aspire M5621」シリーズの新製品として、書き込み対応Blu-ray DiscドライブやHDMIの搭載モデルなど、AV機能の充実した3製品を発表。11月5日より順次販売する。価格はオープン。

エイサー、実売6万円を切る「eMachines」ブランドの15.4型液晶ノートPC 画像
IT・デジタル

エイサー、実売6万円を切る「eMachines」ブランドの15.4型液晶ノートPC

 日本エイサーは、「eMachines(イーマシーンズ)」ブランドの新製品として、15.4型液晶ディスプレイ搭載のノートPC「eME520-57」を発表。10月31日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は59,800円前後。

エイサー、セキュリティ性と堅牢性を重視したノートPC「TravelMate」シリーズのスペックアップモデル 画像
IT・デジタル

エイサー、セキュリティ性と堅牢性を重視したノートPC「TravelMate」シリーズのスペックアップモデル

 日本エイサーは、セキュリティ性と堅牢性を重視したノートPC「TravelMate」シリーズの新製品として、15.4型液晶搭載の「TravelMate 5730-FC25」と「同5330-CF16」の2シリーズを発表。10月31日より順次販売する。価格はオープン。

エイサー、デスクトップPC「Aspire」で人気の3シリーズにスペックチェンジモデル 画像
IT・デジタル

エイサー、デスクトップPC「Aspire」で人気の3シリーズにスペックチェンジモデル

 日本エイサーは、デスクトップPC「Aspire」で人気の「ASL3600」「同5100」「ASM5201」の3シリーズで、スペックチェンジモデルを発表。9月5日より販売する。価格はオープン。

日本エイサーの「Aspire One」が本日販売開始! 画像
IT・デジタル

日本エイサーの「Aspire One」が本日販売開始!

 日本エイサーの「Aspire One」が本日から販売開始となる。6月上旬に開催されたCOMPUTEX TAIPEI 2008でお披露目された製品だが、日本でも7月10日にタレントの真鍋かをりさんを招いて記者会見を開催。

【ビデオニュース】日本エイサーの「Aspire One」はブルーが人気!? 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】日本エイサーの「Aspire One」はブルーが人気!?

 本日発売となる日本エイサーの「Aspire One」。日本で発売となるSeashell White(シーシェルホワイト)、Sapphire Blue(サファイアブルー)の2種類のカラーうち、ブルーが人気のようだ。

【ノートPC新モデルレポート Vol.2】世界初16:9画面・16インチワイド液晶搭載ノートPC「Aspire 6920」の実力 画像
IT・デジタル

【ノートPC新モデルレポート Vol.2】世界初16:9画面・16インチワイド液晶搭載ノートPC「Aspire 6920」の実力

 日本エイサーから発売された「Aspire 6920」シリーズは、ノートPCとして世界初をうたう先進の機能が盛り込まれた話題のモデル。

【物欲乙女日記・台湾編(エイサーレポート3)】「Aspire 8920」や「Aspire M5201」もイチ早く体験! 画像
IT・デジタル

【物欲乙女日記・台湾編(エイサーレポート3)】「Aspire 8920」や「Aspire M5201」もイチ早く体験!

 さてさて、前回に引き続きエイサーブースのチェックです。入り口に置かれていた「PREDATOR」のインパクトに思わず目を奪われてしまっていた西子ですが、ようやくブース内へ。

【物欲乙女日記・台湾編(エイサーレポート2)】ゲームPCのまわりに人だかり!?  画像
IT・デジタル

【物欲乙女日記・台湾編(エイサーレポート2)】ゲームPCのまわりに人だかり!? 

 こんにちは。西子です。アジア最大級のコンピュータ見本市「COMPUTEX TAIWAN 2008」、今年は合計1725社が4492ものブースを構えていました。 

【ノートPC新モデルレポート(ビデオニュース2)】16:9の画面比率を持つ16インチワイド液晶搭載PC 画像
IT・デジタル

【ノートPC新モデルレポート(ビデオニュース2)】16:9の画面比率を持つ16インチワイド液晶搭載PC

 今回は日本エイサー・マーケティングマネージャーの瀬戸和信さんに、「Aspire 6920」の魅力について聞きました。

【ノートPC新モデルレポート(ビデオニュース1)】日本エイサー社長を直撃! 画像
IT・デジタル

【ノートPC新モデルレポート(ビデオニュース1)】日本エイサー社長を直撃!

 こんにちは小祝麻里亜です。今回私は、日本エイサーという会社の社長さんにインタビューをしてきました。

【物欲乙女日記・台湾編(エイサー レポート1】初めての海外記者会見!台湾エイサー「Aspire one」発表会に潜入!! 画像
IT・デジタル

【物欲乙女日記・台湾編(エイサー レポート1】初めての海外記者会見!台湾エイサー「Aspire one」発表会に潜入!!

 みなさん、こんにちは。物欲乙女の西子です。せっかく台湾に来たというのに、雨ばかりです。もしかして私っては雨女……?取材は基本的に屋内だから、別に関係ないもん!

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜(ビデオニュース)】台湾エイサーブースのワイド液晶ディスプレイをチェック 画像
IT・デジタル

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜(ビデオニュース)】台湾エイサーブースのワイド液晶ディスプレイをチェック

台湾エイサーブースには、ワイド液晶ディスプレもずらり。ブース正面のゲームPC「Aspire PREDATOR」コーナーにもあったオレンジ色のディスプレイもチェック

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜(ビデオニュース)】これから登場? エイサーのハイエンドデスクトップモデル 画像
IT・デジタル

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜(ビデオニュース)】これから登場? エイサーのハイエンドデスクトップモデル

 台湾エイサーのデスクトップコーナーで展示されていたのは「Aspire M5201」。

【物欲乙女日記・台湾編 Vol.7(ビデオニュース)】「Aspire one」発表会場で日本エイサー社長を発見! 画像
IT・デジタル

【物欲乙女日記・台湾編 Vol.7(ビデオニュース)】「Aspire one」発表会場で日本エイサー社長を発見!

 台湾での記者発表会は非常に不安だったんですけど、会場で日本エイサーの社長を発見しました。確か日本語が話せると聞いていたので、今回発表になったAspire oneについて聞いてみました。

【物欲乙女日記・台湾編 Vol.6(ビデオニュース)】台湾エイサーのAspire 8920を触ってみた 画像
IT・デジタル

【物欲乙女日記・台湾編 Vol.6(ビデオニュース)】台湾エイサーのAspire 8920を触ってみた

 エイサーのブースでは日本ではまだ登場していたい「Aspire 8920」を発見。スタッフにインタビューし、ついでにメディアコンソールを触ってみました!

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】18.4インチ液晶採用のノートPCやデスクトップも——台湾エイサーブース 画像
IT・デジタル

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】18.4インチ液晶採用のノートPCやデスクトップも——台湾エイサーブース

 3日に発表したモバイルインターネットデバイス「Aspire one」、メディアコンソールを搭載した「Aspire 6920」などノートパソコン関連の製品がずらりと並んでいた。

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】台湾エイサー、水冷システム採用のハイエンドゲームPCをデモ 画像
IT・デジタル

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】台湾エイサー、水冷システム採用のハイエンドゲームPCをデモ

 台湾エイサーは、会場ブース正面で5月に発表したゲーマー向けPC「Aspire PREDATOR」をデモしていた。

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜(ビデオニュース)】台湾エイサーのゲームPC「Aspire PREDATOR」を直撃! 画像
IT・デジタル

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜(ビデオニュース)】台湾エイサーのゲームPC「Aspire PREDATOR」を直撃!

 台湾エイサーブース正面でアピールされていたゲームPC「Aspire PREDATOR」。人だかりのなか、同製品についてスタッフを直撃してみた。

エイサー、実売6万円台の低価格デスクトップPC——AMD 780Gチップセット搭載 画像
IT・デジタル

エイサー、実売6万円台の低価格デスクトップPC——AMD 780Gチップセット搭載

 日本エイサーは5日、AMD 780Gチップセットを搭載する低価格デスクトップPC「Aspire M5201」シリーズを発表した。Athlon64 X2 5600+搭載モデル「ASM5201-A3」およびAthlon64 X2 4200+搭載モデル「ASM5201-A2」の2モデルを用意。いずれも価格はオープンで、6月6日発売。

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜(ビデオニュース)】エイサー新製品「Aspire one」記者発表会 画像
IT・デジタル

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜(ビデオニュース)】エイサー新製品「Aspire one」記者発表会

台湾エイサーが開催した「Aspire one」貴社発表会。ここでは、そのようすをダイジェストでお送りする。

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】ライバルは携帯電話かも知れない?——台湾エイサー・Jim Wong氏 画像
IT・デジタル

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】ライバルは携帯電話かも知れない?——台湾エイサー・Jim Wong氏

 台湾エイサーは3日(現地時間)、台北市内のホテルで新製品「Aspire one」を発表した。Sr.Cprp.VP. & President of IT Products Global OperationのJim Wong氏にインタビューする機会を得た。

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】台湾エイサー、モバイルインターネットデバイス「Aspire one」を発表 画像
IT・デジタル

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】台湾エイサー、モバイルインターネットデバイス「Aspire one」を発表

 台湾エイサーは3日(現地時間)、台北市内のホテルでインテル製のAtomプロセッサーを搭載したモバイルインターネットデバイス「Aspire one」を発表した。

【台湾Valueを探る〜COMPUTEX TAIPEI 2008(見所チェック!)】エイサー、UMPCを市場投入か!? 画像
IT・デジタル

【台湾Valueを探る〜COMPUTEX TAIPEI 2008(見所チェック!)】エイサー、UMPCを市場投入か!?

 世界的には約10%のシェアを持ち、特にイタリアではナンバーワンのシェアを獲得している。ここでは開催に先がけ、日本エイサーにイベントでの同社製品の見所を直撃してみた。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top