2012年7月のロボットニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年7月のロボットに関するニュース一覧

【ワンフェス2012夏】搭乗可能な巨大ロボット「クラタス」、幕張メッセに立つ! 画像
エンタメ

【ワンフェス2012夏】搭乗可能な巨大ロボット「クラタス」、幕張メッセに立つ!

水道橋重工は、人間が登場し操縦する事のできる巨大ロボット「クラタス」をワンダーフェスティバル2012夏にて披露しました。

【夏休み】オリジナルロボを作って競技に参加 画像
エンタープライズ

【夏休み】オリジナルロボを作って競技に参加

 芝浦工業大学生涯学習センターでは、オリジナルロボット製作などを行う「ロボットセミナー」を全国各地で開催している。ロボット製作後は、デザインコンテストや競技会を行うという。

慶応大、手触りの違い伝えるロボットを開発 画像
ブロードバンド

慶応大、手触りの違い伝えるロボットを開発

 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科は、科学技術振興機構(JST)課題達成型基礎研究の一環として遠隔地に細やかな触感や存在感を伝えられる「テレイグジスタンス」システムを使ったロボットを世界で初めて開発した。

スギちゃん、ロボットバトルの「ワイルド級タイトルマッチ」に勝利 画像
エンタメ

スギちゃん、ロボットバトルの「ワイルド級タイトルマッチ」に勝利

 タカラトミーは9日、直感操作でボクシングバトルが楽しめる新世代体感型バトルロボット「バトロボーグ20(トゥエンティ)」の新商品発売直前イベントを、東京葛飾のタカラトミー本社で開催した。

ZMP RoboCarがクラウドと合体…MS Azure活用の自動車開発を紹介 画像
ブロードバンド

ZMP RoboCarがクラウドと合体…MS Azure活用の自動車開発を紹介

 マイクロソフトのパブリッククラウドプラットフォームであるAzureの開発者向けのイベント「Go Azure」が29日開催された。

    Page 1 of 1
    page top